dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月のGWに東京から富山まで、深夜バスを利用して行こうと思っています。
そこで質問です。

JRバスのドリーム金沢号(3列シート)に女性1人で乗っている方は見かけますか?
男性ばかりであれば少し不安です。

もし殆ど見かけないというのであれば、少し金額は上がりますがWILLER EXPRESSのリラックスタイプの女性専用か女性安心のバスを検討しています。

またドリーム金沢号の乗り心地はいかがでしょうか?コンセントもついているのでしょうか?

ご回答、お待ちしております。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

夜行バスで女性が居ないことはまずないですよ。


むしろ、女性の方が多いことすらあります。

ただ、コンセントやカーテンなどのサービス面では、
どうしてもJRはWillerよりは遅れがちだということは
確かです。Willerは頑張ってますからね。

バスの乗り心地は、バスの形式が全部同じなので
(日本で走ってるバスは、ほぼ2種類しかない)、
どの会社も同じですが、乗り心地は運転手の技量に
かなり左右されます。その点でJRはかなり安心でき
ますし、Willerも比較的安心な方です。

・・・他のツアーバスではひどいものもありますからね。

あと、富山に行く路線系バスと言えば、西武(ならびに
共通運行の富山地方鉄道)があります。こちらも比較的
安心できるバスですよ。
http://www.seibubus.co.jp/kousoku/toyama/index.h …

Willer、JR、西武以外は、色々とお勧めできませんねぇ。

そうそう、GWのバスは、メチャ遅れることが普通です。
これは夜行であっても変わりませんから、現地でタイトな
スケジュールを組むと間に合いませんよ。「午前中に
着けばいいや」程度の緩い気持ちで行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくご回答いただきましてありがとうございます!
女性のほうが多いこともあると聞き、安心しました。
コンセント等については、少しの金額の上乗せで済むのならばついている方がいいですね。

また西武バスもご紹介いただき感謝いたします。
Willerは以前乗ったことがありますが、待ち合わせ場所も車内も綺麗で良かったです。
別の安い夜行バスはうるさいし狭いし、また隣の人がひどい座り方をしていたせいもあり最悪でしたので、レギュラータイプは選ぶもんじゃないなと思いました。

あとGWの遅れの件、とても参考になります。緩い気持ちで考えてプランを立てることにします。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/03/28 17:09

見かけます。



乗り心地は普通、コンセントは無い
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早いご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2013/03/28 16:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!