
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
イスタンブールに賛成
トルコは日本に親近感が高いとのことです。
トルコに決まれば日本への需要が期待できます。
日本なんかでやっても新しい物作らないので投資がない。
たとえあったとしても、その後の維持ができない。
高速道路も老朽化、復興どころか 東京でやるなら、まずは南海大地震や首都直下地震への耐震する方が先。
どうしても日本でやるなら仙台のみ。
東京が取って付けた「復興」なんて言うのは、震災の名を借りた ただ乗り。
本当「恥を知れ!」です
No.21
- 回答日時:
今、オリンピックをやらなくていつやるんだ!!という感じですよね。
『日本は震災から復興しています。日本は安全です!!ですから人もお金もどんどん日本にやって来てください!!』と世界中にアピールする絶好のチャンスです。
それに前の東京オリンピックの時に建設された高速道路、橋、トンネルなどのインフラがもうボロボロの状態です。
オリンピックをきっかけに、メンテナンスするなり作り替えるなりしなくてはならないと思います。
費用対効果を考えても、次の東京オリンピックは最大限の効果を日本にもたらすと思います。
絶対にオリンピックはやるべきですね。
No.20
- 回答日時:
賛成です。
日本の様な先進国では、今さら国威発揚も無いですが、国威発揚的な行事の未経験世代も多く、それがどういうモノか?とか、どういう良さ・悪さがあるのかを、経験すべきでは?とは思います。
No.19
- 回答日時:
というか、本気で復興を考えてるなら、オリンピック会場などにあてる費用をなぜ被災地へまわさない?
東京に五輪呼ぶことが悪いとは思わないけど、震災直後の今やることかな。
石原の計画にしたがうなら、東京五輪はむしろ「復興反対五輪」。
被災地に復興させない、そんな予算あるなら東京がもらうと言うに等しい話です。
No.17
- 回答日時:
反対です。
どうせ、関東といか東京が美味しい目をして、西日本は置き去りだろう?
復興と良いながら、具体的な計画もない。ただ頑張って居る姿を見せるだけなら復興じゃない。
他の地域は立候補を表明しても、応援しないで、東京となればお金をどんどんかけて宣伝するし。なんとなく釈然としないんですよ。
オリンピック開催は賛成。でも、東京がというのが嫌なんですよ。
No.16
- 回答日時:
賛成反対は抜きにして、オリンピック効果から考えると、東京よりイスタンブールでやった方が西洋と中東との宗教面、文化面の融和を推進できると思うよ。
キリスト教とイスラム教の融和を推進する意味では、プラスになるね。東京だと実施後の効果があまりないしね。上記のことを考えてみると、東京がまず最初に落ちるね。
リオジャネイロが選ばられたのは、今まで南米でやったことがないのと、経済発展の面からだろう。
No.14
- 回答日時:
反対。
イスラム圏初のイスタンブールにすべき。オリンピックが黒字になるのなら、余計に東京以外の都市がやるべき。
賛成意見は黒字になるのでとか、東京で身近に見られるとか言うが、そんな自分だけの都合で賛成して欲しく無い。
復興に関しても、未だに仮設住宅に住んでいる人がおり、その一方何十億円と言う復興費用を、わけのわからんNPOに食いつぶされたり、復興とは関係の無い事に使われている。
現状の復興自体がまともに機能していない状態で、復興五輪なんて笑止千万。2020年まで仮設住宅に住んでいろとでも言うのか。
2020年時点では、福島の廃炉以外は全て片付いてるのが当然。それなのに復興とは、名目としておかしい。
また、前回の誘致失敗でも不透明な金が生じている。招致にはワイロが必要だとはわかっている。綺麗ごとばかりで決定しないのは理解している。しかし、それにしても本当に招致に必要な金(ワイロの様な裏金も含む)だけでないのも事実。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
言論統制を受けたことはありま...
-
この事件ってなんでバレたんで...
-
社会はなぜ寛大ではなくなった...
-
「富士山の救助ヘリ」有料化に...
-
伊東市市長
-
出ちゃうと日本の大学って脳み...
-
今は非常に「言論の不自由」の...
-
昔と今の考え
-
中居正広は本当に反省してるん...
-
国分太一のやったこと、日テレ...
-
犯罪者の人権について
-
マレーシアについて ブミプトラ...
-
【アメリカの大富豪のビル・ゲ...
-
きょうだい児
-
ちいかわについて
-
あの小泉・竹中の改革は何だっ...
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
YouTubeで立花が。 中居正広は...
-
京大や大阪大は男一人で子供を...
-
朝日新聞 「難民へのまなざし、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今は非常に「言論の不自由」の...
-
出ちゃうと日本の大学って脳み...
-
多様性を理解する=自己中ですか?
-
きょうだい児
-
反省心が無いのでしょうね?
-
日本入国韓国人男性に対する入...
-
国分太一のやったこと、日テレ...
-
昔と今の考え
-
ちいかわについて
-
朝日新聞 「難民へのまなざし、...
-
選択的夫婦別姓の子供の選択権...
-
斎藤の最側近3人が斎藤の指示...
-
今、10代、20代の50パーセント...
-
なぜ何も生み出さない老人を養...
-
中居正広は本当に反省してるん...
-
社会はなぜ寛大ではなくなった...
-
ドバイ、ヤギ、がガチで洒落に...
-
盗撮について
-
年金受給者の選挙権を無くす
-
京大や大阪大は男一人で子供を...
おすすめ情報