
以前ここで「声で電話に出られる電話機」という内容で質問をさせていただきました。
その時の意見を参考に、下記の電話機を購入し、今現在使用しています。
リモートスピーカホン
http://www.jiritsu.com/products/product_list.php …
ここで質問なのですが、私の家は光電話を使っており、ひかり電話のサービス1つの「ナンバーリクエスト」なども一緒に契約しているのですが、この電話機はナンバーディスプレイには対応しておらず、相手の番号を表示することができません。
もちろん、この電話機がナンバーディスプレイに対応していないので、相手の電話番号を表示することが出来ないのは承知で購入しまし
(私がこの電話機の機能を必要としていたため)
今現在はパソコンにひかりソフトフォンのソフトを入れて、そのソフトでかけてきた相手の番号表示をしています。
ただ、この方法だと、パソコンを立ち上げていない場合は相手の電話番号を表示することができません。
いろいろな人に相談はしたんですが、ナンバーディスプレイ対応の電話機をもう1台接続し、発信先の電話番号はその電話番号で表示をさせ、電話の応対はリモートスピーカホンを使うのがいいんじゃないだろうか?と言われました。
確かにその方法ならパソコンを立ち上げてなくても常時発信先の番号表示をさせることができますが、電話機をもう1台設置しないといけないので置き場的にも悩んでいるところです。
例えば、電話機としては機能ではなく、発信先の番号だけを表示させるような機材というのはないものなのでしょうか?
リモートスピーカホンをメインで使いつつ、ナンバーディスプレイの機能を使う方法は無いでしょうか?
もし何か良い方法がありましたら教えてください。
よろしくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ナンバーディスプレイのサービス開始初期は対応電話機も少なかったこともあり番号表示機能だけのナンバーディスプレイアダプタが販売されていました、そういうのが中古でもあれば表示機能が簡単に追加できるのですが当時の製品はちょっと検索してみましたが見当たりませんでした。
今でもパソコンに電話番号データを取り込めたりできる機能が加わったアダプターは販売しています。
http://netbloom.ocnk.net/product/329
ただ価格が普通の固定回線用電話機より高いくらいなのでコンパクトなナンバーディスプレイ機能のある電話機を表示用に設置してもよいかもしれませんね。
例えばこんなのとか、 http://kakaku.com/item/2079X110179/
回答ありがとうございます。
やはり私自身は思い描いているような商品はなかなか無いようですね。
それにしてもずいぶん小型の電話機も発売されているんですね。
今の私にこの電話機自体は操作できるかわかりませんが、電気屋に行き、実際に触れてみて、予算と相談しながら考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
ナンバーディスプレイアダプタ、という装置があります。
一例:日興電機製作所 アロハUSB
製品情報 http://www.nikko-ew.co.jp/CTI/aloha_usb.html
これを電話回線と電話機の間に挟む形で使用します。
これを使用すればご所望の構成が可能です。
但し、2万円オーバーなので多少の投資が必要になりますが・・・。
Amazon等で購入可能です。
#この手の製品も昔はもっと何社か出していたんですが、もうすっかり見かけなくなりましたね・・・
以上、ご参考まで。
回答ありがとうございます。
ナンバーディスプレイのサービスが始まった頃は、この類の商品は多数存在していた記憶があるのですが、最近は電話機自体はナンバーディスプレイに対応しているのが当たり前になっているのか、確かに数は少なくなりましたよね。
私自身、もう少し手が自由に使えれば何も問題ないのですが、自分の希望の商品(体に合った)ものを探すのはなかなか難しいですね^^;
予算と相談して、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ISDN 詐欺・強盗事件の増加を受け、NTTが番号表示サービスを無料に。あれ? アナログ回線で出来ましたっけ? 4 2023/03/22 16:47
- Android(アンドロイド) グーグル連絡帳について 1 2022/05/13 15:20
- 固定電話・IP電話・FAX 最近、世論調査(?)と思えるような電話が頻繁に掛かって来ます。 5 2023/03/04 17:07
- 格安スマホ・SIMフリースマホ E-SIM電話番号不明表示 1 2023/07/23 19:48
- 消費者問題・詐欺 悪質リサイクル業者からの迷惑電話に非常に困ってます。 悪質リサイクル業者は今年6月に入ってからいろん 5 2022/06/22 19:16
- 固定電話・IP電話・FAX モデムのセットアップで迷惑電話対策ができないのか? 5 2022/10/20 21:03
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメッセージ機能について 3 2022/12/26 09:28
- iCloud iPhone端末変更時のLINE引継ぎ 4 2023/07/09 15:07
- YouTube Youtube投稿について 1 2023/03/28 15:24
- iPhone(アイフォーン) アイホンについて。 Apple IDのパスワードを忘れてしまい、困っております。 可能性のあるパスワ 4 2022/04/26 15:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
ゲーム荒野行動のチャージセン...
-
チョコザップからもらったスマ...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
HUAWEI Band 7の通知がiPhone15...
-
VAIOについて_No.2
-
PS5の冷却ファンを掃除したいの...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
iPad airやスマホの全内容(デー...
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
-
機器の表示について
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
この単三形状に似た(長さが長...
-
今日は諦めて寝ますが 進まない...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
ウォークマン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VAIOについて_No.2
-
(再質問)携帯バッテリー(USB...
-
Amazonプライムビデオをスマホ...
-
どうやって捨てればいいですか...
-
夏に彼氏が海外旅行に1人で1週...
-
ウォークマン
-
計算機について 機種によって機...
-
調光フィルムの基盤です。 12V...
-
この電子パーツ、電源入力「AC ...
-
ヨドバシドットコムにて、初め...
-
母は普段ガラケーを使っており...
-
スマホが普及してから鈍感な人...
-
Garmin フォアランナー235のペ...
-
この明細って、スマホのお支払...
-
ハトムネ催芽機(稲の芽出しに使...
-
esimは取り扱い難しいですか?
-
機器の表示について
-
マイクロソフトワードの 代わり...
-
はつり機は電気式と2サイクルエ...
-
Spotifyのフリープランを利用し...
おすすめ情報