
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
アイコンを重ねて、ホーム画面上にフォルダを作成する機能は
Android4.0以降の標準機能なんですが、それが出来ないとなると、
ARROWSのホームアプリが対応していないのでしょうね。
試しに、docomoのホームアプリに切り替えてみて、
出来るかどうか確かめてみてはいかがでしょうか?
それでもダメなら、他に色々と使い勝手に良いホームアプリが
出ていますので、それらを導入されるのも良いかと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ホームアプリについて調べてみたのですがどうやらこのf-01Dには
そういった切り替えアプリがないようです。
その代わり?にスタイルの変更はできるようです。(たぶんこれがこの機種で言うホームアプリ切り替え?のような・・・?)
もう2年前の機種なのでまあ、フォルダ作成の件はアプリで吸収する方針ですが、
どうやらこの機種は「つかまされた」んですね!!!
No.3
- 回答日時:
新しいAndroidであればアイコンを重ねると出来るのですが、古いとできません。
その場合は別にそのようなことが出来る無料のアプリがあるので探しみてください。(アプリ名を忘れてしまって。。。すみません。)No.1
- 回答日時:
Android端末であれば、アプリ(1)をアプリ(2)に引っ張って重ねるとフォルダを作成することができます。
これを繰り返せば、1フォルダに複数のアプリを入れることが出来ると思いますよ。
ただ、機種によって違う(上の方法は、Galaxy Nexus SC-04Dの場合・Android4.1)ので、もしかしたらこちらのような方法になるかもしれません。
http://telas.jp/3630/
参考URL:http://telas.jp/3630/
この回答への補足
すばやい回答ありがとうございます。
アプリを重ねても1つにならず
http://telas.jp/3630/
の方法もメニューにフォルダ作成するというような選択も出てきませんでした。
もしやできないのかも・・・です。不備???
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
Discordというアプリについてな...
-
デコピクというアプリについて
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
同じアプリをインストールした...
-
iPhoneのホーム画面のアプリの...
-
アプリで作った単語帳を紙に印...
-
パソコンのメモ帳をアンドロイ...
-
振った側なのにブロックされた
-
マイフィットネスpalというアプ...
-
Simejiのアプリで文字を筆記体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイコンに付いている緑のチェ...
-
ここで返事くるときに No.3で...
-
iPhone8を使っています。前提と...
-
あるアプリで知り合った 男の人...
-
ベストアンサーを決めたいので...
-
Discordというアプリについてな...
-
gの違う方のやつの出し方を教え...
-
デコピクというアプリについて
-
位置情報アプリwhooについて 彼...
-
LINEで電話をかけたら、「相手...
-
バッファローの「みまもり合図...
-
CubePDFをインストールしたら、...
-
whooというアプリは、位置情報...
-
残データ容量0.1Gになりました。
-
Windows11にしたら、次の動画へ...
-
16歳男子です。 最近性欲が強く...
-
Xvideoのファイルの何%にウィル...
-
EaseUSやAOMEIのバックアップソ...
-
パソコンでファイルを開く時、...
-
LINEで文章が重複して送られる...
おすすめ情報