重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前自分の会社のホームページをFrontPageExpress2.0で製作し、半年程度前にネットショップを作るにあたり買い物かご機能が欲しくてホームページninja+ネットショップ2003で製作しました。
一応、形としてはネットショップの形で作れたのですが、ninjaの場合かなり初心者の方でも簡単にホームページが作れるようになっているためか、応用が利かせられず、オリジナリティのないサイトになってしまったので満足していません。
その後通販で買ったネットショップ開業ソフトも使ってみましたが、それはそれで別の問題が(マニュアルがわかりづらい・サポート体制がイマイチ・応用も利かないなど)発生し、使えませんでした。

そこで、4月の価格表示改正を期にサイトの全面リニューアルしたいと考え、出来れば使い慣れたFrontPageExpress2.0を使って買い物かご機能を付けたいと考えています。
FrontPageExpress2.0でネットショップを作るのにわかりやすいマニュアル本など御存知でしたら教えて下さい。
「CGIを使わないとダメ」という事でしたらわかりやすいCGIの解説書など教えて下さい。

A 回答 (1件)

HTMLを理解出来るのであれば通販のカゴ機能・決済機能などを自前で用意せずに外部のサービスを利用するという方法もあります。



しかしFrontpageはMacのブラウザ対応があまりよくなかったと思うし、あまりいいHTMLをコーディングしてくれないのでできればHPビルダーかタグを手打ちする方がいいような気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!