電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通は仲が良い友達が結婚したら喜ばしいことなのですが
なんとなく面白くなかったり、「おめでとう」とは言いつつも、別に…という感じの時もあります。
1.5次会と2次会と両方出席しても、出席者も殆ど変わらずやることも同じで
「結局何が違うの?新婦がドレス2回着たかっただけじゃないの?」と思うこともありました。
実際、別の友人と「挙式してるし、その上、なんで2回も分けてるんだろうね?」と話したり。

「今の彼と結婚したら…(ハート)」みたいに浮かれている友人を見ると
別れたら面白いのに、なんて思ったりして
結婚すると言いながら、なかなか思うように上手くいってない友人に
「大変なんだねー」なんて言いながら、そのまま上手くいかなきゃいいよね、なんて思ったり。

酷いところまでいくと、子供がほしいと言ってる人に不妊で悩めばいいのにとか
結婚→出産と順調にきている友人に、どこかで躓いて苦労でもすればいいのにとか
本当にもう黒い感情が沸々とでてきます。つまらないなーって。

ですが、同世代で親を亡くした友人を見ると凄く心が痛みますし
可哀想…というより、想像を絶する悲しみだろうなとつくづく思うのです。
離婚した友人に対してもそのような感じなのです。

酷く言うなら他人の幸せはつまらなくて、面白くない。
そう思うのは、たぶん今の自分が幸せではないからですよね。

他人の不幸は蜜の味とよく聞きますが、それは普通のことなのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

それが人間だと思ってますノ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2013/04/09 20:17

自分の気持ちを常識のモノサシで測り、自分の考え方が普通かどうかと考えるというのも良く有りますね。


でも、直感的に感じる他人の不幸に対しての感情は、いわば条件反射のようなもので、中々変えることはできません。
世の中の多数の人が、日常、他人の不幸は蜜の味を実感しているからこそ、この言葉ができたのでしょう。

でも良く考えてみれば、同じ不幸でも起こる人により、それを「ざまあみろ」と思うか、「可哀想」だと思うか違いますよね。
つまりうまく行く事を嫉妬するような感情をいだく相手なら、失敗すれば当然「ざまあみろ」と思うし
うまく行く事を願うような人が失敗すれば「可哀想」と思うでしょう。

日常、他人の失敗を喜ぶ、または幸せを嫉妬する方が、その逆のパターンより多いなら
少しひがみっぽいと言えますが、ひがまない人間なんていません。
どんな良い人でも、嫉妬したり、ひがんだり、ねたんだり。このマイナスの部分を必ず併せ持っていて、だからこそおもしろいのです。
世の中からこれらの感情が消えたら、本の中の物語もドラマも映画も歌も、みんな「童謡」のように清らかなものになってしまうでしょう。
これはつまらないでしょうね。
ですから貴方の中のマイナスの感情も悪いものだと決め付けるのは良くないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2013/04/09 20:18

あることに気づくまでは、ずっとその調子だと思います。


私もそうでしたから。
気づくかどうかはあなた次第で、この質問によって他の回答者さんから指摘されたとしても、結局何も変わらないままです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2013/04/09 20:17

お気持ちは分かります。



私もそんなところありますから。

でもなんかの番組とかで見たのですが、例えばある会社に勤めていて、隣の人が幸せでないと、
仕事もうまくいかず、めぐって自分にも何らかの影響がでちゃうっているないようでした。

そうかもなーと思ってそれ以降周りの人が幸せであるよう願うようになりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2013/04/09 20:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!