dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete.coneco.net/qa8035581.html
こちらでも質問したのですが、
C:\Windows\System32
の中の
Bubbles.scr
Mystify.scr
PhotoScreensaver.scr
Ribbons.scr
scrnsave.scr
ssText3d.scr

を実行すると、スクリーンセーバーの画像が表示されますが、
そうではなくて、添付画像のように、「スクリーンセーバーの設定」画面を表示させたいのです。

ご教授よろしくお願いします。

「「スクリーンセーバーの設定」画面を表示さ」の質問画像

A 回答 (4件)

No.2です。


回答はスクリーンセーバーの設定画面でなくて個別の設定画面を呼び出すものでした。
スクリーンセーバーの設定画面の呼び出しだと、

RUNDLL32.EXE SHELL32.DLL,Control_RunDLL Desk.cpl,,1

とかって事になるハズ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/24 20:47

http://support.biglobe.ne.jp/knowhow/net/screens …

、「スクリーンセーバーの設定を表示させたい場合は、設定[T]をクリックする、
次に
3Dテキスト設定のメニューから、好みに合わせてOKをクリックして閉じて下さい。
これでスクリーンセーバーの設定は完了をします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/24 20:47

「/c」オプションを付けるとで設定画面を表示できます。



スクリーンセーバー
http://homepage2.nifty.com/kasayan/vb/scrsaver.htm

自分のとこだとバブルとかリボンには設定画面が無いので、メッセージが表示されるだけみたいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/24 20:47

ディスクトップで右クリロツク→個人設定で右下にスクリーンセーバーのアイコンありませんか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/24 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!