
こんにちは。
ヘアカラーのことで困っています。
長くなりますが、よろしくお願いします。
いつも美容院でカラーをしているのですが、すぐに色が落ちてしまいます。
以前(去年の夏)、黒染めをしていた髪を染めるためにブリーチをしました。
その時はWカラーでマットなベージュに綺麗に染まり大満足していました。
しかし、最近になって困っています。
というのが、最近は少し暗めの赤みの少ないブラウンにしたくて美容院に行っています。
色持ちを長くしてもらうために少し暗めで染めてもらうのですが、以前ブリーチをした部分だけの色落ちが異常に早いです。(夏以降ブリーチしてません)
髪の毛の下7割がブリーチをしたことがある部分で、上3割りは数ヶ月で新しく生えた髪でカラーのみでブリーチはしたことがありません。
ブリーチをしている部分のみが色落ちすると1ヶ月も経たずに見た目が物凄いプリンに見えます。
上3割りは暗めのブラウンのままで、下7割は明るいベージュなります。1ヶ月も経っていないのに友達から「いつから美容院行ってないの?プリンなんとかしたら?」と言われるくらいブリーチをしている部分としていない部分に差がつきます。
1ヶ月半~2ヶ月経つと生えてきた黒髪、暗めのブラウン、明るいベージュの3段階になります。
今年21になりネイリストとして働く予定なのですが、この髪ではあまりに格好が悪いです。
美容院の方は、上の部分を下のブリーチの入っている髪色に一度合わせてから全体を染めると綺麗に染ると言われるのですが、また新しく髪が生えるたびに毎回それをするのは金銭的に厳しいです。
カラーがWカラーになり、金額が倍以上に跳ね上がるので。。。
今の髪より明るくしたいなら仕方ないのですが、暗くしたいのにWカラーはちょっと...と思うのが正直な気持ちです。
美容院にいってこんな感じなら市販の染め粉を買って自分でこまめに染める方がマシかなとも思ってきました。ですが、やはり綺麗に染めるためには美容院が一番ですよね。
そこで、ブリーチを抜く?方法や、
色持ちをよくする方法や商品など、
なにか改善作があれば教えていただきたいです。
話にまとまりが無く分かりにくくてすみません。
どうぞ、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
美容院で染める時に、ブリーチをしている部分としていない部分のお薬は別々ですかね?
まぁ、美容師が塗るから薬が別かは分からないかもしれませんが、本来なら根元の暗い所にはオキシ(髪を脱色する薬)6%を、ブリーチの所にはオキシ0~3%を使えば、ブリーチした部分だけがすぐに抜ける事は少ないはずなんです。(しかもブリーチが1回で暗めにしているなら特に)
毎回ブリーチしている所にオキシ6%を使った薬を塗られたら、既にブリーチをしているのに更に脱色作用の強い物を塗られた上に色を入れる事になるので、最近の色落ちの原因はそれかもしれません。
市販の物はオキシが6%の物がほとんどなので、それこそ色が抜けるのは早く傷みも酷くなります。
既にブリーチした髪を元に戻す(抜く?)事は出来ないので、すぐに抜けてしまうおしゃれ染めのカラーよりも、色素が多く入っている白髪染め用のカラーで染めると良くなります。白髪染めと聞くと嫌かもしれませんが、おしゃれ染めと同じ色調の物もありますし、色素が多く入っているので色持ちが断然よくなります。
色を持たせるにはシャンプーも普通の物ではなく、カラーヘア用がいいですね。お勧めはシュワルツコフのカラー用。黄色い容器なので分かりやすいですよ。
後は少しずつでも伸びたら切っての繰り返しで、栄養がだだ漏れしているブリーチの部分を取り除いていきましょう。
これが一番の改善策です。
手はかかると思いますが、綺麗な髪の為にケアも頑張ってくださいね。
多分同じだとおもいます( ;ω; )
ハッキリは分からないのですが...
別々のカラー剤を使うのが良いんですね!
はじめて知りました>_<
白髪染めも考えたのですが
明るくしたいときに
なりにくい髪になるらしく
諦めました(;_;)
シュワロツコフのシャンプー
気になります!
ぜひ、調べてみます\(^o^)/
切るのが一番ですよね...
伸ばしているので
躊躇してしまってます(;_;)
ご丁寧な回答ありがとうございました!
ぜひ、参考にさせていただします(>_<)!
No.3
- 職業:ファッションコーディネーター
- 回答日時:
ご質問の回答から少しズレてしまうかもしれませんが、プリンのようになるのを防ぎながらコストを抑えるためには、メッシュのように染められて見てはいかがでしょうか?タテの毛流れのラインが強調されるため、プリンの横のラインが目立たなくなりますし、メンテナンスもラクチンです。
後から新色を加えていくことで立体感や奥行き感が出ますし、外国人の髪のような毛束感や毛流れ感を楽しめます。少しずつ色を加えることで、ブリーチほど髪も痛めませんし、簡単に気分も変えられて楽しいですヨ。専門家紹介
職業:ファッションコーディネーター
スタイリング&カラーコンサルタント
感性の理論化が得意な感性の理論家。
色やスタイリングに関する著書10冊。
その他、執筆、講演、NHKさんをはじめとするメディア出演多数。
好きな言葉は「十人十色」。
その人の「個性」を見極め&活かしながら
「なりたい」を目指すスタイリングを最も得意としています。
貴方の「似合う」や「らしさ」には理由があります。
感覚や感性だと思われている色やスタイリングの世界を分かりやすくロジカルに解説。
実績と信頼のあるコンサルタントが、貴方だけのスタイリストになります。
※似合う色(パーソナルカラー)のみならず、
似合う質感®️(パーソナルテクスチャー)
似合う柄®️(パーソナルパターン)
似合う形®️(パーソナルライン&シルエット)で総合判断。
後半3つは都外川の登録商標です。
スタイリングとカラーのコンサルティングのことなら
COCOLOR(ココカラー)
http://www.cocolor.biz
専門家
No.1
- 回答日時:
ブリーチというのは脱色です。
毛染めはそのまま染色ですよね。
したがって、脱色した髪に染色した場合は、
どうしてもその後に色落ちしやすく、
それを防ぎたい場合は、カラー用シャンプーという専用シャンプーを使って
色落ちを防ぐようにするものです。
どの商品が良いかまでは断言できませんが、
通常のシャンプーを使用の際は、専用シャンプーの使用を試してみてください。
回答ありがとうございます!
カラー用シャンプーを以前から探しているのですが種類が多く、どれが良いのか全く分からなくて...
お値段も結構するので色々試すことも出来ずに迷ってばかりです(u_u)
もう少し調べて探してみます☆
ありがとうございました(ハード)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ブリーチしてしまって後悔。どうにか戻したい。
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
ブリーチした髪に白髪染をした時の色落ちについて
メイク
-
ヘアカラー二週間に一回は多いですか?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
4
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
5
ブリーチした髪の毛に白髪染めで染めたら何週間くらお色持ちしますか?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
6
髪色を暗くしたいです。 美容院でミルクティーベージュにしてもらったのですが明るくなってしまい、家で暗
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
7
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
8
ブリーチ後に黒髪に戻すには
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
9
金髪から→茶色にしたい
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
10
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
11
ブリーチしたのを後悔。。 こんばんわご相談です。 髪をブリーチして色を脱いて違う色を入れたのですが色
その他(健康・美容・ファッション)
-
12
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
13
どなたか助けてください、、ブリーチをおこなうと後悔しますか?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
14
髪を染めてから次染めるまでの期間はどのくらい?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
15
二度目のカラーは一度目から何日空けるべきですか?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
16
睡眠中、挿入されたら気付きますか?
不感症・ED
-
17
ヘアブリーチで脱色された髪の髪色戻し
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
18
ブリーチ失敗したのですぐに対応をしないといけなくなりました。
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
19
髪を染め直すのは何週間後?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
20
ホームカラーリングに失敗しました、染め直していいのは何日後?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
髪を染めてから次染めるまでの...
-
5
毛量が死ぬほど多い、枝毛、切...
-
6
湯シャン
-
7
高校2年の男子です。 ワックス...
-
8
色落ちが酷い!ブリーチした髪...
-
9
ウィッグはやはり高くても専門...
-
10
今日オレは
-
11
髪を月一で切るのは贅沢ですか?
-
12
男です。前髪って浮く人は浮く...
-
13
どう見ても明らかにギトギトな...
-
14
くねくねの髪の毛
-
15
鏡で見たヘアスタイルはバッチ...
-
16
ヘアカラー2日後のブリーチは...
-
17
縮毛矯正をした次の日がバイト...
-
18
初めて美容院に行きます
-
19
縮毛矯正をかけた部分はもうか...
-
20
パーマ後、再パーマには何ヶ月...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter