重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています。

KPOPって本当に私の周りではファンだと言っている人は昔からいません。
最も最近の日韓情勢で公言できない人がいる可能性も否めませんが。。

ただ、比較的小さいようなCDショップでも店頭にKPOP棚がならべてあり
非常に不思議に思います。

これって店舗だけでは店頭に並べる/入荷するCDやDVDを決められない何かがあるのですか?

具体的には電通から見えぬ圧力のようなものがあるのですか?

A 回答 (3件)

商人の陳列にはある種の意思があります


(1)売れるもの
(2)売りたいもの
(3)こだわりのもの

韓国映画はその余勢をかって日本で悉く上映されましたが
そのほぼ全て(約90パーセント)が赤字でした
韓国のPOPSは日本のそれに倣い 欧州で猛威を振るっている事は事実です
がしかし 日本と米国では問題視されていません
※芸能人がやたらKPOPに関して発言する事もある種の意思が働いています
芸能人とは金を貰って発言する生き物ですので
金も貰わずには芸をしない事と同じでしょう
発言も芸の内なのでしょう
※元々日本の芸能関係者のほぼ全てが被差別出身者或いは朝鮮人です
貴方の御指摘の風潮は上記の(2)に該当するでしょう
又このKPOPの育成には韓国政府が資金を供給している事は周知の事実です

これもまた時代であり トレンド(傾向)なのでしょう
電気通信社は関係ないかもね???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はぁ。勉強になります。では欧州では捏造ではないってことなんですね。
なんか最近、媚韓芸能人が多くてうんざりすることが多かったのですがそういう事情であったのですね。

お礼日時:2013/04/23 00:05

 一時期ブームだったから、売れると思って仕入れたけど、売れ残ってどうしようもないのでは。

CDそのものが売れなくなってきているから。

 ワゴンセールでも売れないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かもですね。今cd時代買わないもんね。しかも最近の韓国のあの態度ではねぇ。。。

お礼日時:2013/04/23 00:02

同感です。

 
レンタル店に KPOPコーナーがあるのはいかにも怪しいですよね。
気持ち悪くて店にゆく気にもなれません。
パチンコも同じですし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

KPOPはやはり捏造ですね。

お礼日時:2013/04/23 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!