
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
イントスのペンタブを三年くらい使っています。
タブレット中央に目に見えるくらいの傷をつけてしまったのですが、その後二年くらい普通に使えています。ストローク時も特に引っかかる感触も無いです。運が良かっただけかもしれませんが、ちょとの傷でも大丈夫な例もあるよ、というご参考まで。
とはいえ、ペンタブの上ではなるたけ描かない方がいいとは思いますが。。。
No.3
- 回答日時:
ペンタブの上にカット台など剛性のあるのゴムマットなどを敷いて、
「点」に力がかからない様にしておけば、少しは安心です。
しかし、物を落下させたなど強い力がかかったら危険です。
デリケートな柔肌の上で作業していることを忘れないことです。
No.2
- 回答日時:
ペンタブは「ちょっとしたこと」で表面に細かいキズが入ります。
通常なら「細かいキズくらい問題ない」のですが、ペンの芯が「片減り」して鋭角な部分が出来ると、ペン先の鋭角な部分が「細かいキズに引っかかって、表面に致命的なキズを付ける」事があります。
そうなったら、ペンタブを買い換えるしか無くなります。
こういう「細かいキズ」は「致命的なキズ」を呼びますから、出来る限り「上にモノを置かない」ようにすべきです。
まあ、ペンの芯が鋭角になる前にこまめに芯を取り替えれば、そういう事も起きませんが、芯は意外と高価です。
No.1
- 回答日時:
特に問題ないです。
普段は、タブレットの上にキーボード置いてますが、異常ありません。
ただタブレット筐体の剛性が足りないと、鉛筆などで描く時にタブレットがたわんで気持ち凹むので、描き心地はイマイチ。
気持ちを入れるためにも、別の部屋のちゃんとした机やテーブルで描いた方がいいですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この場合どうすれば? レンタカ...
-
【微 閲覧注意】傷ついたヤモリ...
-
様々な機械のキズに対する考え方
-
同じアパートの駐車場で風の勢...
-
イエローハットとオートバック...
-
リュックのチャックのレール?...
-
タイヤの亀裂はイタズラ?(画...
-
アクリル板の浅い傷は歯磨き粉...
-
フロントガラスの傷
-
ドアパンチ トラブル
-
新品ギターに傷が・・
-
台所シンクを車用品で綺麗に出...
-
車の傷について。
-
シーバスロッドの傷
-
車を擦ってしまいました。 この...
-
車 のブラック色は 線キズは 高...
-
陶芸でいう「にゅう」ってなん...
-
床にできた↓のような深さの傷は...
-
ディスクの傷にマジック
-
自分で傷薬とか作れるんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イエローハットとオートバック...
-
この場合どうすれば? レンタカ...
-
タイヤの亀裂はイタズラ?(画...
-
ニンテンドースイッチのソフト...
-
車を擦ってしまいました。 この...
-
冷蔵庫修理中に新築の床に傷を...
-
Switchの背面に知らぬうちにこ...
-
20代女です。 先日、職場で駐車...
-
車のボディに、飛んできた小石...
-
アクリル板の浅い傷は歯磨き粉...
-
洗車機でアルミホイールにたく...
-
同じアパートの駐車場で風の勢...
-
リュックのチャックのレール?...
-
スクーターに付けてしまった傷...
-
カーナビの画面のキズ
-
レンタカーの小傷について!
-
フロントガラスの傷
-
ビー玉を割る!!
-
本のスレ傷って クリア塗料で消...
-
電柱に擦ってしまいました… こ...
おすすめ情報