
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
既に回答にありますが「キャプテンハーロック」
いくつか作品があります。
「宇宙海賊キャプテンハーロック」TV版
「わが青春のアルカディア」映画
「わが青春のアルカディア 無限軌道SSX」TV
「SPACE PIRATE CAPTAIN HERLOCK」OVA?(テレビ放映もされたかも)
ハーロック繋がりで
「コスモウォーリアー零」
「銀河鉄道999」
「銀河鉄道物語」
まずは、このあたりの松本零士作品ですね
(ちなみに西部劇の「ガン・フロンティア」もハーロック物だったりします)
あとは・・・
「コブラ」
TV版は「スペースコブラ」ってタイトルでした
OVAもあります。
同じ寺沢作品で「ゴクウ・ミッドナイトアイズ」というSF(宇宙物ではない)がありますが、これも面白い。
「クラッシャージョウ」
ご存知、高千穂遥氏のスペースオペラ
映画1本とOVA2本
映画版の方では、本物のダーティーペアの声が聞けます(マニアックなネタだ)
そうそう「ダーティーペア」もアニメになってましたっけね
TV版やらOVA、映画、これもたくさんあります。
宇宙物ではありませんが(少し宇宙も出てくる)
バブルガム・クライシス(OVA)
新旧があります
個人的には旧作の方が好きですね。
プリスの声に対応できるかって問題はありますけど、作品としては面白い。
銀英伝やタイタニアを見てるんだったら、「アルスラーン戦記」はどうだろう?
ファンタシーですが、おなじ田中芳樹原作です。
daidou さん
たくさん紹介して下さって恐縮です。
松本零士さんは隣町に住んでいらっしゃって身近な存在
なんです。ハーロックシリーズ良さそうですね!
全てチェックしてみます。
有難う御座いました。
No.11
- 回答日時:
宇宙のステルヴィア
未来の太陽系を舞台とするSFアニメ作品
ヴァンドレッド
男女種族間の星間戦争を物語の下敷きに、当時のGONZOが精力的に手掛けていた3DCGによるメカと手描きアニメ
キディ・グレイド
キディ・ガーランド
人類が宇宙に進出した約450年後を舞台にしたSFアニメ
地球へ
エスパーが地球に行く話?
戦闘妖精雪風
戦闘機が主役?
みさきクロニクル
ダイバージェンス・イヴ
山下敏成デザインによるキャラクターと本格的SFストーリーとが合わさった異色作
ストラトス・フォー
萌えと軍事兵器を融合させた作品
スターシップ・トゥルーパーズ・クロニクルズ
実写で3作品ある「スターシップ・トゥルーパーズ」のCGアニメ。8巻出ている。
概要をWikiで調べてたら、以下のリンクを気づいた・・・
カテゴリ「SFアニメ」にあるページ
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:SF%E3%82%A …
DVDについては・・・
gonbei67 さん、
数多く有難う御座います。運良く? 知っている作品が
一つもないので、早速全てチェックしてみます。
有難う御座いました。
No.10
- 回答日時:
20年以上前の作品ですが、
「宇宙船サジタリウス」は今でも記憶に残る作品です。
宇宙旅行が当たり前になった地球が舞台で
(ただし人物は宇宙人っぽい)
平凡なサラリーマンである主人公たちが、
図らずも大冒険を繰り広げることになるのですが、
会社倒産などの社会派なことに巻き込まれたり
人がいい故に騙されたり…と報われないこともしばしばです。
そんな子供向けアニメらしからぬ重い話が多かったのですが
一部で根強いファンがいますね。
YouTubeで、第1話が見られる(公式)ので
興味を持たれたらご覧になってください。
No.7
- 回答日時:
既に出ていますが、プラネテス。
スペースデブリの回収業者の物語で、宇宙船の描写やデブリに関する考察が深いです。
MOONLIGHT MILE
宇宙開発をブルーカラーの人間が行う地に足の着いた土木作業の延長として描く作品で、リアリティが凄いです。
その一方で世界情勢がどういう風に動いていくかもリアルに描かれています。
オネアミスの翼
現在の私たちとよく似た歴史を辿った異世界を舞台に、有人ロケットの打ち上げに尽力する若者たちを描いた作品です。
ロケットの描写もさることながら、異世界のさまざまな道具や機械のデザインが、今私たちが使っているものとは異なっていながら理にかなった構造になっており、そこらへんも見所となっています。
05051036 さん
宇宙ものといっても色々なジャンル(様々なストーリー)
があるのですね。プラネテスを推薦される方が多いですね。
早速全てチェックしてみます。
有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
レンタルがあるかどうかわからないけど、「宇宙兄弟」。
現在50話当たりを放送中。「宇宙戦艦ヤマト2199」現在2話まで放送。DVDの方が先まで進んでます。
「プラネテス」これはDVDあり。
「Z.O.E Dolores,i」OVAもあり。
「トップをねらえ!」これは第1巻で判断してはだめ。全6話で無茶苦茶盛り上がる。
「超時空要塞マクロス」劇場版「マクロス・愛おぼえていますか」
「伝説巨神イデオン」打ち切りになった作品なので、劇場版の「発動編」まで見た方がいい。
「蒼い流星 レイズナー」
「銀河漂流バイファム」
AVENGER さん、
数多くあげて頂き恐縮です。
ヤマト見てますよ。 昔のヤマト世代ですので!
バイファムもリアルタイムで見ていたような気がするなあ。
それ以外のをこれから全て調べてみます。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
サザエさんで、磯野家の2階の存...
-
(今更ですが)ピーチガール最...
-
苗字 名前 のキャラクターの名...
-
きめつオリジナル
-
「こと」の使い方。
-
スナックのカラオケで
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
日本のアニメ
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
子どもが良く見るアニメ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
パワーポイント「スライドショ...
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
「毎年」の読み方
-
パワーポイントでバツ印をつけたい
-
【孤独を感じてしまうのはなぜ...
-
BLギャグアニメ ヤリチン☆ビッ...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自作scratch アニメの商用利用
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
スナックのしつこいお客さんの対応
-
キャラクター、アニメの名前
-
呪術廻戦最新話アニメ 五条悟の...
-
図形のアニメーションで反転は...
おすすめ情報