dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Word 2013でページサイズがA4判のファイルを作っています。

画面上に小さく縮小したページを多数表示したいと思って、「表示→ズーム→指定」と進んで、窓に「20%」と入力してOKボタンをクリックしました。

これで画面上に20%の大きさの(つまり、小さい)ページがたくさん縦横に整列してずらっと表示されると思ったのですが、実際には画像のように縦1列で5ページ半しか表示されませんでした。

たくさんのページを縦横に整列してずらっと表示させるにはどうしたらいいでしょうか。

「Word 2013でたくさんのページを表」の質問画像

A 回答 (2件)

[表示]の[ズーム]で、表示される「ズーム」ダイアログで複数ページを選択してみて下さい。


その後でサイズを指定してみるとか。
「Word 2013でたくさんのページを表」の回答画像1

この回答への補足

複数ページを選択すると、選択した数のページは表示されます(例えば、2×4ページを選択すると2行×4列では表示されます)が画面いっぱいにズラッと縦横には表示されません。

その後でサイズを指定すると、指定したサイズ通りには表示されますが、選択していた数のページが表示されなくなります。例えば、20%を指定すると、また縦1列に戻ります。

補足日時:2013/04/21 23:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2013/05/26 17:28

> 複数ページを選択すると、選択した数のページは表示されます(例えば、2×4ページを選択すると2行×4列では表示されます)が画面いっぱいにズラッと縦横には表示されません。



2×4のページ数を指定でなく、単に「複数ページ」のラジオボタンを選択してみて下さい。
手元のWord2010ではこれでOKですが。
「Word 2013でたくさんのページを表」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございました。

お礼日時:2013/05/26 17:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!