
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No4で回答した者です。
銀座線で渋谷方面ゆきに乗られるのでしたら、真ん中付近、または前方の車両に乗るのがベターです。
というのも、赤坂見附駅では、銀座線と丸ノ内線は同じホームでの乗り換えとは言っても、1~2両分くらい停車位置がずれています。寸前にドアが閉まってしまうのも悔しいかも、、、細かいことでスミマセン。以前よく通勤に使っていましたので。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/07 18:54
東京出身です。昔東京にいた頃にはどこの駅で乗り換えるのが早いか分かっていましたが16年間も地方を転々と転勤しているうち忘れてしまいました。しかも溜池山王なんて駅は当時なかったので。
No.6
- 回答日時:
No.2,3です。
ご返答ありがとうございます。同時に補足の件、お目汚し失礼しました。
No.5さんのご返答で
>詳しく言うと日本橋から新宿に行きたいの。
となりますと、日本橋から6つ目の駅である赤坂見附駅で地下1階の銀座線ホームから降車して
その同一ホームで丸ノ内線・荻窪行きの列車に乗り換えれば、5つ目の駅が新宿です。
http://www.tokyometro.jp/station/common/pdf/netw …
【路線図】
先ほどの構内図ともども、ご活用いただけましたら幸いです。
余談ですが、私は普段地方に住んでいるんですが、東京駅から丸ノ内線・新大塚へ
出張で行った際、長々と歩いていたら大手町で乗ることになり、地下鉄の隣駅といえども
地下通路でつながっているんだなと痛感した覚えがあります。
今回の溜池山王や銀座を利用した場合も、そんな印象を受けるかもしれませんね。
No.5
- 回答日時:
どこからどこ、またはどっちからどっちと書いた方が良いかも知れません。
確か赤坂見附駅は銀座線と丸ノ内線、同じホーム(対面)だったと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
赤坂見附駅が一番楽です。
同じ方向なら、同じホームですのでほんの数歩歩けばOK。どちらの線も結構頻発しているので、乗換えした気がしないくらいの便利さです。方向が逆でも上下の移動のみ。銀座線の溜池山王駅からもっとも近い丸ノ内線の駅は国会議事堂前駅。相当歩きます。一応、乗換駅ですが。
銀座駅は間にある日比谷線のホームの長さ分の距離以上を歩かないといけません。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/05/06 19:35
回答有難うございます。
だよねえ、銀座の銀座線(三越あたりから)と丸ノ内線って結構遠い。溜池山王はどう見ても遠そう。。。
見付が一番楽なんですね。
私の記憶でも確かどっかの駅なら近かった記憶が。。。
No.3
- 回答日時:
No.2です。
訂正・補足します。(誤)丸ノ内線の階段(orエスカレーター・エレベーター)をひとつ昇れば
そこが銀座線のホームですよね。
(正)丸ノ内線(池袋行き)の階段(orエスカレーター・エレベーター)をひとつ昇れば
そこが銀座線(渋谷行き)のホームですよね。
逆に丸ノ内線(池袋行き)と銀座線(浅草行き)は地下2階にあって同一ホーム、
又丸ノ内線(荻窪行き)と銀座線(渋谷行き)は地下1階にあって同一ホームに
あるのですよね。
4方面への乗り換えがスムーズにできて、とても便利です。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
>東京メトロ 銀座線と丸ノ内線の乗り換え
>赤坂見付駅、溜池山王駅、銀座駅のうち最も歩かない乗り換えってどこですか?
http://www.tokyometro.jp/station/nagatacho/yardm …
【赤坂見附駅・構内図】
http://www.tokyometro.jp/station/tameike-sanno/y …
【溜池山王駅・構内図】
http://www.tokyometro.jp/station/ginza/yardmap/i …
【銀座駅・構内図】
見る限り、「赤坂見附駅」が一番近いように見えますが。
丸ノ内線の階段(orエスカレーター・エレベーター)をひとつ昇れば
そこが銀座線のホームですよね。
それとは対照的に、「溜池山王駅」や「銀座駅」は結構歩かないと
丸ノ内線と銀座線の連絡ができないとお見受けします。
溜池山王駅の場合、他の2線のホームを伝わないと行けないし…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀座駅と銀座一丁目駅はなぜ地...
-
電車について質問です。全く詳...
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
-
名古屋から鳥羽
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
営団地下鉄 大阪メトロ 東京都...
-
京成線
-
半蔵門線の大手町駅から東京駅...
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
通勤時 気になる男性がいます
-
副都心線・新宿三丁目駅 から ...
-
上本町六丁目
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
至急!副都心線池袋からメトロ...
-
銀座線溜池山王駅から 13番出口...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
東北新幹線について
-
毎朝乗ってる通勤バスがある日...
-
モバイルSuicaについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報