dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って三ヶ月の彼女がいます。
告白するとき、今は彼氏は作りたくないし、いらないと思っている。
けれども、もし付き合うとしたらあなたしかいないと言われ保留をされました。
それでも、押すことによりどうにか付き合うことになりました。

それからは、お互い離れている(私大阪、彼女名古屋)ということもあり毎日のように長電話をしました。
そのほとんどが彼女からの電話で、はやく電話したいー、お電話ーといったようなメールももらいました。
また並列して、大好きーや、他の人のこと見ないで・・・といったようなことも言われ、
非常に良好な彼氏彼女関係を構築していきました。

そんな彼女には、同姓の友達がおらず、男友達がたくさんいました。
そして、明らかに彼女に対して好意を寄せており、告白をしてきた男もいました。
彼女は私と付き合ってからも、そうした人たちと二人でよく遊びにいったり、
プレゼントをもらい、それを私に嬉しそうに報告などをしてきました。

今は彼氏いらないと何度も言っていたこともあったので、
私は本心で言えば、他の男友達と二人で遊ぶのは辞めてほしかったのですが、
私といることで彼女の行動を縛らせたくはないなと思い、とくにとがめませんでした。

そうこうするうちに、夜、どうしても会いたいと言われたので、
大阪から名古屋に車を走らせ彼女に会いにいきました。
彼女は泣いて喜んでくれて、そして将来もずっとあなたといたい。
だから近くに来てほしいと言われました。

私自身も、29歳ということもあり(彼女27)、結婚も考えていたので、
会社に異動願いをだし、名古屋に転勤いたしました。

名古屋にうつってからは、毎日のように家に泊まりにきてくれて、
本当に充実した日々を過ごしていました。
一緒に家具を選んだり、彼女が欲しがる電化製品なども購入しました。


しかし、最近になってから、あれほどしていた電話も全くなくなり、
こちらからのメールにも全く返事をしてくれなくなりました。
会ってるときも、以前は全く携帯を触らなかったのに、
暇さえあれば、携帯を触るようになっていました。
私へのメールは返さないのに、他の人に対しては即座に返事を返している様子でした。
また、あれほど彼女から求めていたキスや手をつなぐといった行為も激減していきました。

そうした中で、昨日彼女にはっきりと言われました。

あなたに求められるのが嫌だ。
キスもしたくないし、手もつなぎたくない。
やっぱり私は、今彼氏はいらない。

あなたに告白されて、あなたならと思った。
だからどうにかいろんな手を使って、あなたを好きになろうとした。
でも無理だった。
だからもう気持ちもない。そんな状態だけどまだ付き合える?と
今は、表面上彼氏なだけで、本当に彼氏だとは思えていないと。

今まで彼女が私に対してしてきていた行動は、
すべて、本能からではなく、計算というか、自分自身に暗示をかけてでの行動だったようです。
彼女だったらこういうことするだろう、言うだろうといったことです。
はっきりと彼女自身が口でそう言っていました。

その場では、急なことだったので、あまり考えもまとまらず、
ただ私が彼女のこと大好きって気持ちははっきりとしていたので、
それでもいい、俺は君が大好きだから付き合っていてほしいと言いました。
彼女は、わかったと言いました。


しかし家に帰り一人で考えれば考えるほどわからなくなりました。

・今まで私がみていたものは、味わったものは、偶像だったのか。
・彼女は、どうにかして私を好きになろうとしてくれたのに、それに応えられなかった。
・このまま一緒にいても、気持ちがむくとは限らないし、
好意を寄せている複数の男友達と引き続き二人で遊ぶ以上、私が耐えられるのか。
・辛い状況が続くだけなんじゃないか
・もう諦めて次ぎにいったほうがいいんじゃないか

などなど。
ただわかるのは、彼女のことをこんな今でも大好きってことです。
けど、正直辛いです。

私はどうしたらいいでしょうか。

A 回答 (2件)

彼女にとっての「彼氏はいらない」は


特定の誰かを選ぶ気になれない(よって、男友達と遊びにいくのは普通の感覚)なのでしょ。
頑張ろうとしたけど頑張れなかったというのはおそらくそのとおりなのだと思います。
お付き合いをしたせいで深まる仲もあれば、終わる縁もありますから。

現状で彼女が男性とのみに行くのを耐えられなかったあなたでは
今後も耐えられないと思いますし
万が一結婚したとして彼女はその後も同じように出歩くとしたらどうします?
(結婚したから変わるに違いない、というのは思い込みです)

あなたは好きなのかもしれませんが、相性が良くない、感性感覚に差がある気がします。


>・今まで私がみていたものは、味わったものは、偶像だったのか。
いや、それはないかと。そういう「頑張ってみた」彼女も彼女の一部ですので。
偶像ではないですよ。実を結びはしませんでしたが。


…同性の友達が折らず、異性の友達ばっかりって人は
警戒したほうがいい場合が多いんですけどね…。

この回答への補足

異性と遊びにいくのは嫌ではありましたが、耐えることは出来ていました。
ただそれも、彼女が私のことを好きだからという前提があったからです。
それが崩れた今は、正直自分自身どうなのかわからなくなりました…。
辛いだろうなと思っている以上、だめなのかも知れませんね。

補足日時:2013/05/06 19:17
    • good
    • 3

別のIDで、本日の13時過ぎに同じ内容の質問をしていて、回答も4件付いているのに、そちらには一切のお礼もしないで、再度別のIDで同じ質問を立ち上げるのですから、彼女に「彼氏は要らない」って言われるのです。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています