
FileMakerとBluetoothについて
現在、FileMakerで販売管理ソフトを作成し、
それをiPadのFileMaker Goに入れて、納品書を
Bluetoothで接続されたプリンタで印刷したいと考えているのですが、
そのようなことは可能でしょうか?
FileMaker Goの普通の印刷機能ではAirPrintに対応したプリンタしか
表示されないので、Bluetoothで接続されたプリンタでは普通に印刷、とはできません。
なお、プリンタはiOSで使用できるようになっているものです。
(Star SM-S210)
最初はDDEコマンドを送信、などでできないだろうか、とも思ったのですが
印刷を行いたいのはFileMaker Goですので、それは使用できません。
方法的には、一時ファイルを作成し、
そのファイルにコマンドを書き込んで送信できないだろうか、と考えております。
何か方法をご存知の方、このようにしたらどうだろうか、という方法がある方、
ご教授いただければ幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
そのプリンタのメーカーページには
>iPohone,iPad,iPod Touch とBluetooth通信が可能に。
とありますけど、SM-S210iじゃないとだめということなのですか。
この回答への補足
できるできないを考えず、
現在会社でテスト用にその機械が準備されています。
ですので、現状はどうしてもそのプリンタを使用する必要があります。
完全にできないとわかればプリンタの変更も可能だと思いますが……
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC98(MS-DOS)で使えるプリンター
-
キャノンMP500での「エラー5100...
-
大阪の日本橋で中古プリンタが...
-
DOSV対応のA3対応レーザープリ...
-
キャノンのCDらくらくプリン...
-
写真プリントがうまくいかない
-
印刷するとパソコンの電源が落...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
ページプリンターとレーザープ...
-
コピー機でFAXを送る場合
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
windows11のonenoteの印刷イメ...
-
プリントスクリーンで使うプリ...
-
エクセルVBAで手差しトレイを指...
-
富士ゼロックスのプリンタドラ...
-
プリンターがプリントされませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PC98(MS-DOS)で使えるプリンター
-
印刷するとパソコンの電源が落...
-
エクセルで、点線が実線になる...
-
リップ方式とチャプト方式
-
PC9821-9801対応プリンター教え...
-
キャノンMP500での「エラー5100...
-
同じメーカーのプリンターで色...
-
プリンタ切替器について(素人...
-
封筒印刷は対応プリンタのみ?
-
印刷しようとすると固まる。(...
-
大阪の日本橋で中古プリンタが...
-
BCI-351XLなどを使うプリンタ名...
-
I・O DATA製のETX-PS/U2に 対...
-
プリンターとスマホまたはタブ...
-
PostScriptについて
-
プリンタトラブル自力で直すに...
-
プリントアウトすると文字が重...
-
ScanSnapはプリント、コピー機...
-
キャノンのCDらくらくプリン...
-
Illustratorファイルの印刷がは...
おすすめ情報