重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんばんは。
23歳の女です(*^^*)
付き合って5年の、同い年の彼氏がいます。
彼氏は公安職、私は一般事務職の仕事です。

お互い結婚も考えていて、来年には婚約できるように貯金をしたり、両親に挨拶に来たりしています。

彼氏の仕事の都合のため、半年間遠距離のような状態や、連絡も1週間に1度取れたらいいときもありました。

そのとき彼氏も私も余裕がなくなり何度も喧嘩して、別れた方がいいのかと悩むくらいでしたが、お互い一緒にいたい気持ちが変わらず何とか乗り越えられました。

そんな状況を乗り越え、今、一週間に1度会えて毎日連絡取れる状態になりました。

…ただ問題なのが、あんなに会いたくて会えなくてイライラしていた彼氏とやっと会えるようになったのに、それを今は当たり前だと思ってしまう自分なんです(>_<)

体力的にクタクタでも夜勤明けでも会いに来てくれる、どんなに忙しくても私のことを大切にしてくれる、そんな思いがあります。。

だから、1週間に1度は会う時間を作ってくれたり、2日に1度は連絡をくれたりしないと寂しくなってしまう自分がいます(>_<)

彼氏に感謝しているのに、何だか自分のどこかで絶対に大切にしてくれるという甘えがあるのかもしれません。
もちろん、クタクタの状態で来てくれたことに感謝して、マッサージしたりお弁当を作っていったり、感謝を伝えて自分なりに感謝を示しています。

彼氏も、私がいるから頑張れると言ってくれていますが、その反面で無理に頑張らせてるのかな…と不安もあります。
本当だったら、彼氏の仕事の忙しさを理解してあげられて、待っていられるような自立した方の方が合っていると思うので…

正直かなり依存してしまっていて、誰よりも彼氏といるときが1番心地よく、彼氏に会いたい気持ちが常にあります。
不規則な仕事なので、元気かな?風邪引いてないかな?といつも気にしています(>_<)

付き合いも長くなり、とっくにマンネリ化していて特に会話も弾みませんが、一緒にいてとっても居心地がよく安心感がある彼氏が私は大好きです。

彼氏の仕事の忙しさを共にするのは私も大変ですが、一緒に頑張っていく覚悟もあります。
でも忙しくキツイ仕事の彼氏が1番大変なのに、そんな彼氏が大切にしてくれることに感謝する気持ちを忘れたくないです(>_<)

なのに忘れてます…
時々思い出せるのですが、結局本人を目の前にすると甘えが先です。。

長年付き合っている皆さん、どんな風に感謝して気持ちを伝えていますか?

こんなこと気をつけてるよ!や、こんなことが嬉しかったよ(*^^*)
というお話があれば、お聞かせください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

はじめまして^^


質問者さんも最初の回答者さんもでしたが、私も付き合って来月で5年の彼がいます。
彼は教職、私は一般事務です。

大学にいた時からの付き合いですが、その時はずっと一緒にいるのが当たり前で、「あんたらもう夫婦だね(笑)」と友達に言われたこともあります。
私も質問者さんと同じで、彼と一緒にいるのが一番楽しいし、居心地がいいし、完全に甘えてました。

ですが、大学卒業と同時にお互いの地元へ戻り、現在遠距離2年目です。
最初は彼の地元で就職も考えましたが、
「もし別れたらどうする?私なんでここにいるんだろうってなるでしょ?」と言われ、それもそうだなあと思ったのと、都会の生活より田舎の生活が好きで地元が好きな私は実家に帰ることにしました(笑)
でもいざ駅のホームでバイバイってなったときは、本当に寂しくて、涙をこらえるのに必死で、電車に乗って彼が見えなくなったときに他のお客さんに見られないように静かに号泣(?)しました…
今こうして書いているだけで、目頭が熱くなってきてしまいます(笑)彼は泣かなかったですけどね^^;

それで離れてから思うんですが、本当に彼の存在って大きいなと思います。
離れて気付くことってあるんだなって。
5年経っても、彼のことが大好きだし、本当に私と付き合ってくれてありがとうって思います。教職って忙しいから2か月に1回くらいしか会えませんが、よくメールしたり電話したりして、彼への気持ちが途切れることはありません。
先月の私の誕生日には彼が手紙をくれて、「お互い仕事が大変だけど、いつか一緒になれる日が来るように頑張ろう!大好きな○○(私)へ!(^o^)/」と書いてあるのを読んで、家族にばれないようにまた静かに号泣しました。
質問者さんも半年間遠距離だったようですが、離れて彼の存在の大きさに気付くことってありませんでしたか?^^

それに、今も彼と一緒にいるときが一番楽しいし居心地がいいです。
私にとって彼氏であり、親友でもあると思います。
彼:「ぺちゃぱい、丸顔」
私:「やかましいぷにょぷにょ腹」と罵り合うこともしばしば(笑)
喧嘩ではないですよ^^

質問者さんは十分すぎるほど、彼氏さんに尽くしていると思います。
愛されているだけで嬉しいのではないでしょうか?
質問者さんにそんなに好かれているなんて、彼氏さんは幸せ者ですね^^

私は会える時間は少ないですが、そんなときだからこそ、彼と一緒にいる時間を大いに楽しもうと思っています。それが私なりの感謝の形でしょうか。
彼も人間だから仕事がうまくいかなくて落ち込んだりすることもあります。そんな時は話をいっぱい聞いてあげます。そして私も聞いてもらいます(笑)

彼に感謝したいという気持ちがあるだけでも素晴らしいです!
私も見習わなきゃ!

何だか自分の事ばかりで回答になっていなくて失礼しました…
質問者さんと彼氏さんの幸せを心よりお祈りしています^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心が温まるようなお話、ありがとうございました(*^^*)

私は半年間の遠距離でしたが、そんな風に温かい気持ちでいられるなんてとっても素敵ですね。

彼氏さんをとても大切にしていられるんでしょうね♪
また、彼氏さんもkomafu-さんをとても大切にされてるんですね(*^^*)

遠距離でもそんなに幸せそうで、本当に憧れます♪

私も半年間の遠距離で、感じた彼氏の存在はとても大きかったです。
どんなことがあっても彼氏の存在だけはなくせない、一緒にいたいと思っていました。

それと同時に、彼氏は本当に仕事がキツくて余裕が全くなくなっていて何度も喧嘩しましたが、それでも、一緒にいようと何度も歩み寄ってくれる彼氏に感謝してました。

言われて、思い出しました。
ありがとうございます。

親友であり、彼氏である、私たちもそんな感じです(*^^*)
そんな大事な存在がいてくれるから、私は今頑張れてるんですよね♪

何だか元気が出ました。
ありがとうございました(*^^*)

komafu-さんは遠距離とのことですが、本当に温かいお付き合いをされていて素敵だと思います。
お幸せを願っています。

お互い、大切な彼氏と一緒になれる日のために頑張りましょうね(*^^*)

お礼日時:2013/05/09 18:56

 >  長年付き合っている人へ感謝する気持ち


 >  23歳の女です(*^^*)
  > 付き合って5年の、同い年の彼氏がいます。


  彼氏はあなたの事を無料の風俗嬢さんと考えているいるかも知れないのです。
 結婚生活は無理だとしても婚姻届だけならば明日にでも出せるのにそれを出していないのでしょう?

 結婚する気は有るというのであれば婚姻届くらい書いていつでも出せる状態にしておくべきでしょう。 

 付き合っているだけの関係はサヨナラの一言で切れる関係です。 
 そんな相手でも感謝したいのでしょうか? 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

5年付き合って、23歳…もう結婚しないの?と言われるくらいになるんですかね(^_^;)
来年には婚約したいと考えていますが…付き合ってもうそんなになるのかぁ、と実感しました。

無料の風俗嬢さんとは思われていないです(*^^*)

もちろん入籍だけでも出来ますが、逆に私は貯金も計画性もないのに紙切れ一枚で結婚…という方が怖いです。

たった紙切れ一枚で繋がる関係より、今は一緒に幸せになることを互いに目指して頑張れる関係でいたいなぁ、と思ってます。

それって、何の契約もなくて確かに簡単にサヨナラできる関係ですよね。

でもだからこそ、幸せにしてくれて、当たり前のように居てくれるのは、感謝すべきことだと思うんです。

相手に感謝も尊敬の気持ちも生まれないなら、私は結婚相手に考えません。
自分が幸せになれる気がしないので(>_<)

私はこう思って付き合ってきたので、yonesuke35さんの考え方もあるんだと勉強になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/05/09 22:44

私は“手紙”を通して二つの思い出があります。

(相手は別々ではありますが・・・)

最初の思い出は彼と遠距離だった時に私から出した手紙です。
寂しくて死にそうでしたが、それを出来るだけ負担に思われないように、でもやっぱり寂しい気持ちをちょっぴり伝えたくて、詩のようでもあるし手紙のようでもある文章で手紙を書きました。
メールよりももっと気持ちが伝わるように手紙で出しました。
「夏は大好き。○○ちゃん(彼の呼び名)がいつも頼んでくれるアイスミルクも大好き。でも○○ちゃんが頼んでくれるアイスミルクじゃないと美味しくない。あなたに早く会いたい。」みたいな(#^.^#)
会えなくて寂しいよーと言っている事と同じなんですが、でも相手に要求しているわけではなくて自分の気持ちをただただ素直に書きました。
何度も何度も書き直したので数年以上経った今でもある程度は文章を思い出せます。
当時の彼はこの手紙にひどく感激したそうで、友達みんなに自慢して見せていたと彼の友人から教えてもらいました。

もう一つの思い出は10年近く付き合った彼氏に誕生日をレストランでお祝いしてもらった時です。
今度は私がサプライズで手紙をもらいました。
普段はそんなことをするような人ではないので、それはもう驚いて、不覚にも泣いてしまいました。
高価なプレゼントをもらったことも沢山ありましたが、この手紙は今までで一番嬉しかった物です。
感謝の気持ちが綴られていました。
そしてこれからもずっと側にいてくださいと書かれていました。
私の宝物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素敵なお話をありがとうございました(*^^*)

やっぱりメールより手紙の方が心に残るんですね。
アイスミルクのお話、とても素敵ですし、私もそんな思いがよくわかります。

彼氏と食べるご飯が1番美味しくて、一緒に見る景色も1番綺麗です。

それを素直に伝えられるmikkarinさんは、素敵ですね(*^^*)

付き合いが長くてサプライズも考えないような人だと、サプライズの手紙は本当に嬉しかったでしょうね。
私の彼氏も、サプライズをしてくれたことはないので羨ましいです。

手紙で思いを伝えるって、いいですね。さっそく書いて、サプライズで渡してみようかと思います。
ありがとうございました(*^^*)

お礼日時:2013/05/09 07:11

私も同じく彼と付き合って5年になります。


お互いの両親にも軽く顔を会わせています。


「ありがとう」「ごめんなさい」を素直に言うことかな。

5年経った今でも、彼のしてくれてる事を当たり前だと思ったことはありません。
遠距離なのですが、会いに来てくれる彼には本当に感謝しています。
私にはなかなか出来ないことだし、彼のところに行ったのはおそらく10回程度しかありません。


些細なことでも「ありがとう」と言える関係なので、私は幸せだなーと思っています。


喧嘩はないです。
あってもまずは話し合い。
私は感情的になって大声で怒鳴ったりするのが大嫌いで、したくないし、されたくありません。
だから、「私はこう思っているけど、あなたはどう思う?」
と、お互い思っていることを冷静に話し合います。
怒ると話し合いになりませんから。
何か問題にぶつかったら、最初から怒鳴って決め付けたりせず、「まず話を聞く」というのを心がけています。


会話は、うーん・・・特に気にしたことないです。
一緒にいても空気が同じなのでとにかく楽です。話題は適当になにか見つけたり、共通してる好きな事を話したりかな?
新しく映画あったら観にいこうか、とか。
最初からこんな感じだったので変わってないですね。


「当たり前の事」を「当たり前と思わない」ようにしてます。
欲が出ちゃうし、ちょっとしたことでも嬉しいと感じなくなっちゃうので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく素敵ですね(*^^*)
見習わなきゃいけないところが沢山ありました。

私も怒鳴ったりする喧嘩は意味ないと考えているので、喧嘩しても話し合いは必ずします。
ですが、お互い人間なので感情的になるときもあるかな…というくらいのぶつかり合いですが、まず話を聞くということは大切ですよね。

些細なことでお礼を言えたり、当たり前のことを当たり前に考えない関係って、とても素敵ですね。

本当に空気というか…なければいけないものなのに、あって当たり前のように感じてしまっています。
空気があることに感謝することも、なかなかないですもんね(^_^;)

素敵な恋愛をされているnonocha012さん(*^^*)
大切なことを教えてくださってありがとうございました。

見習って私も小さな感謝を素直に感じ、当たり前のことと考えないようにしていきます。
それを彼氏に伝えていけたらと思います。

ありがとうございました。
お幸せになってください。

お礼日時:2013/05/08 22:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!