

最初に環境を書いておきます。
OSはWindows 7 Home Premium 64bit
Officeは2007
IEは8.0
上記の環境で、CSVファイルについてなのですが、
インターネット上からCSVファイルを閲覧しようとした際に、「ダウンロードか開くか」の選択肢が出ます。
ダウンロードは普通の動作なのですが、「開く」をすると、IEの中で開いてしまいます。
これをExcelの中で開かせるためにはどうすればよいのでしょうか?
いろいろ検索もしてみてレジストリも変えてみたのですが、変化なしです…。
ご教示のほど、どうぞよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブラウザーの意味について
-
torrentファイルはダウンロード...
-
ファイルダウンロードを途中で...
-
ダウンロードしたファイルの出...
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で...
-
ダウンロード後の「コピーの準...
-
ダウンロードヘルパーを使うの...
-
インストーラー
-
ファイルのダウンロードが止ま...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
壁紙の保存場所
-
PUBファイルをパブリッシャー以...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
勝手にモバイルデータ通信?
-
FTPに接続し、 あるフォルダ内...
-
ノートパソコンは何かをダウン...
-
敬語 ダウンロードをして頂けます
-
「ワードパッド」の関係で
-
モンハン2gのダウンロードコン...
-
Word、ExcelのPDF変換について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブラウザーの意味について
-
onedrive を外出先(ネカフェ)で...
-
ファイルをダウンロードした順...
-
非公式太鼓の達人シミュの「Tai...
-
ダウンロードしたファイルの出...
-
ファイルダウンロードを途中で...
-
ウイルスバスターがダウンロー...
-
torrentファイルはダウンロード...
-
.download という拡張子のファ...
-
Windowsやmacなどpcを使う時に ...
-
XPのexFAT利用可能な更新プログ...
-
勝手にファイルダウンロードさ...
-
one drive の緑のチェック
-
ふい字のダウンロード
-
RAPID GATORで400MB以上DLできない
-
ファイルをダウンロードすると...
-
ダウンロード後の「開く」「保...
-
ダウンロード違法?
-
ダウンロードヘルパーを使うの...
-
複数同時にダウンロード
おすすめ情報