dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳、営業兼技術職(ほぼ技術施行側)の男性です。
営業に関しては素人なため、高額商品の営業販売についてご教授ください。
当方は技術を売る仕事に従事しております。
技術費用は安価なものでは1000円から高額になると100万円まで幅があります。
顧客は業者ではなく個人販売です。
顧客は1000円から2万円程度の範囲内で受けられる技術提供を求める方が多いです。
当方では日本で先駆けとされるとある技術提供が顧客に可能となり、その販売促進行っていきたいと考えます。
その技術は安価なもので30万から高額になると100万円程度まで幅があります。
顧客に営業で商品の紹介をすると、みなさんその商品に関しては「すごい、技術提供は受けたい」と
技術に関してはプラスの感情を持っていただけます。
しかしながら、値段を提示するにやはり高額商品であり、高いということを理由にその場での契約に持っていけない
ということが多いです。
当方では無金利のローンも用意はしており、月々の支払いは抑えることは可能としております。
高額を理由に、契約が締結されないことが多い商品の場合、営業職としてはどのようなアプローチがおありでしょうか?
ご教授いただけましたら幸いです。

A 回答 (2件)

どの様な高額商品であるのかわからないのですが、


お客が、その価格分の価値を感じるものを売ろうとしていないだけと思います。
お客が感じる価値の価格まで下げればよろしいかと思います。
月々の支払いなど関係ありません。支払い総額で考えるものです。
    • good
    • 0

どのような商品を、どのような客層に売るかもわからず


まともな回答が来ると思っている時点で致命的

さっさと営業をやめた方がよいよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!