
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
気になるなら郵便で送ると言えば良いと思いますが、紛失の危険性はLINEより郵便の方が高いかもしれません。
それにLINEはマンツーマンで送るので案外秘匿性は高く、最近は割とLINEで書類送付はあるように思います。
ネットでクレジットカード申し込むのと大差ない気はしますけどね。
ありがとうございます。
LINEで書類送付を求められることは少なくなさそうということですね。
どちらかと言えば、紛失よりもデータが残り続けることの方が問題に思います。
クレジットカードの申し込みをLINE上ではしないでしょう、全然違うと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
賃貸物件契約にあたり不動産屋に免許証の写メを欲しいと言われ送信したのですが その免許証を管理会社に提
不動産業・賃貸業
-
免許証などの画像を、ネット上で送信すること…
ハッキング・フィッシング詐欺
-
法律事務所に写真で免許証を送ることは普通の事ですか?
人事・法務・広報
-
-
4
免許証をPDFでメール送信
Yahoo!メール
-
5
不動産屋に免許証や保険証のコピー
その他(法律)
-
6
賃貸のアパートを契約するのに顔写真を送らなければなりません。2人で住むのですが、一緒にとったやつでも
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
悪用されますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
本人確認書類をメールに添付して送って大丈夫?
株式市場・株価
-
9
保険証と顔写真を送ってしまいました
防犯・セキュリティ
-
10
賃貸物件、重要事項説明前の初期費用入金について
不動産業・賃貸業
-
11
フリーダイヤルに電話したのですが・・・
その他(家事・生活情報)
-
12
勤務先の社内で、運転免許証のコピー提出を求められました。
その他(法律)
-
13
源泉徴収票 メール添付 こんにちは。賃貸物件を借りるにあたり、源泉徴収票の提出を求められ「データのス
その他(セキュリティ)
-
14
2週間くらい待っても賃貸契約書の控えが送られてこない件についてです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
賃貸契約する際に内見後に相見積もり取るには失礼なんですか? その場合トラブルに発展する可能性があると
不動産業・賃貸業
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建築会社はセクハラとかいじめ...
-
不動産業者から個人情報をLINE...
-
自動車業界で使用する「バルク...
-
少し調べたら、結婚相談所の相...
-
業界で使う@は単価、C/Sはケー...
-
SDカードフォルダについて
-
県庁と一流企業って一般的にど...
-
宅建を取った理由を面接で聞か...
-
敬称の書き方について「御係様...
-
卒業時の年齢が29歳新卒の場合...
-
1~3月に忙しくなる業界って?
-
とても悔しい、歯がゆい気持ち...
-
IT&ゲーム業界について思うこと
-
不動産政治連盟の入会は強制で...
-
不注意優勢ADHDがCADオペレータ...
-
社会福祉法人の略語は(株)のよ...
-
同期と給料に差がありました。 ...
-
派遣社員です。私語がおおいと...
-
補足ありがとうございますと 補...
-
見学してみたいです。は敬語で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
少し調べたら、結婚相談所の相...
-
不動産業者から個人情報をLINE...
-
業界で使う@は単価、C/Sはケー...
-
建築会社はセクハラとかいじめ...
-
自動車業界で使用する「バルク...
-
卒業時の年齢が29歳新卒の場合...
-
RCO FCOって何の略ですか?
-
県庁と一流企業って一般的にど...
-
不動産政治連盟の入会は強制で...
-
IT業界の人間ならBIPROGY(日本...
-
宅建を取った理由を面接で聞か...
-
ガソリンスタンドって何業界?
-
不動産業界の人っていい加減な...
-
『パフォーマンス』という言葉...
-
文系就活生です。非リア(地味...
-
ブライダル業界はもうおしまい...
-
興味の無い企業
-
SDカードフォルダについて
-
新卒正社員で採用して頂き、試...
-
●2024.問題 以降の 運輸業界は...
おすすめ情報