
賃貸マンションの入居審査通過の連絡が、
本日午後にありました。
今回は、窓口の不動産屋と、マンションの管理会社が別な為、それぞれの口座に初期費用等を振込むようです。 (仲介手数料は不動産屋の口座、敷金等の費用は管理会社の口座)
請求書が、PDFで送られてきました。
不動産屋の請求書の振込期限は明後日となってました。
管理会社の請求書の振込期限はブランクで、
日付の記載はありませんでした。
しかし、不動産屋の連絡では、明日までに振り込んで欲しいとのことでした。
(契約日(入居日)は、1週間後で設定されています)
重要事項等の説明前に初期費用を入金させるのは違法ではなく、業界的には当たり前なのでしょうか?
重要事項等の説明は後日オンラインで行うそうです。
自分のこれまでの賃貸経験ではなかった流れですが、こういうケースはあるのですかね。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
重説後に契約しないと判断した場合、それまで支払ったものは100%返金しなければなりません。
なので、重説前に入金してもあなた側のデメリットはありません。
こういう前提で、重説前の入金はあるようです。
No.2
- 回答日時:
法律上は、契約金等の支払い時期については特に制限はありませんね。
ですから質問の件は違法ではありません。ただし契約が成立しなかった場合は返金するのが大前提です。心配な場合は確認しておきましょう。>業界的には当たり前なのでしょうか?
当たり前というほどではありませんが、特に珍しいわけでもありません。一般的には大手ほど事前払いが多く、中小では当日持参も可という傾向かなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 不動産業・賃貸業 賃貸物件の契約について 先日内見して、初期費用の見積もりなど出してもらいました。 その時に敷金の交渉 3 2023/09/23 10:06
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- 不動産業・賃貸業 賃貸の重要事項説明書 2 2023/11/18 00:19
- その他(住宅・住まい) 管理会社のトイレの修理の不行き届き 2 2023/09/14 22:41
- 不動産業・賃貸業 入居前に不動産屋と大東建託に解約された場合の帰ってくる初期費用 4 2023/12/01 22:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約を進めたあとに不便な条件を知らされました 10 2024/02/01 19:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸のネット使用料に関して インターネット使用料無料のつもりで賃貸マンションを申込したのですが、月2 6 2024/05/23 15:42
- 不動産業・賃貸業 アパートを借りることになりました。保証会社の審査も通り、入居申込みをしています。 明日明後日に不動産 3 2022/09/25 23:15
- 不動産業・賃貸業 火災保険に自由に入れるかということについて 2 2023/06/15 19:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
重要事項説明前に契約金支払い要求
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸の契約前の入金、重要事項説明、鍵の受け渡しについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸契約前の入居費の振込みについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
賃貸契約で契約日より前に入金を依頼されたことについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
賃貸契約書締結前の入金について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
陽当たりはいいが大家が一階に住んでる部屋で迷ってます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
質問です! ずっと前から気になっていた物件に空きが出ました。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
賃貸、契約前に契約金入金
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
2週間くらい待っても賃貸契約書の控えが送られてこない件についてです。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
仲介業者と管理会社が同じ場合
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
賃貸アパートの契約書は事前にもらえないのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
入居時に、本当に鍵交換をしたのかどうか。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
賃貸で複数の物件に仮申込みをするのはダメですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
マンション賃貸契約について、契約入金を急がされてます
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
手取り約20万で家賃8万円台前半でやっていくのはやはりキツイのでしょうか、、、?
その他(住宅・住まい)
-
16
入居審査OK後→大家からのキャンセル
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
未入居期間の電気代は誰が払う?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
大至急助けてください。賃貸物件を契約して鍵を貰ったのに、中に入れませんでした。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
【退去費について】コンロ台のコゲ・サビ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
シャーメゾンの入居審査は同棲カップルじゃ通過不可っていうのは本当ですか? 新社会人と社会人3年目で家
引越し・部屋探し
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
賃貸の契約書は大家さんまたは...
-
回答お願いします。
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
アパートの退去時に100万要...
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
ミニミニで物件を契約しようと...
-
契約駐車場の又貸し?
-
退去費用費用45万請求されまし...
-
礼金に対して領収書は発行して...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
2週間くらい待っても賃貸契約...
-
不動産会社へのメール書き方 賃...
-
風呂の修理代の負担は貸主or借...
-
風呂場の傷の退去時の修繕費に...
-
賃貸解約・・・新住所を聞かれ...
-
分譲賃貸の「法人希望」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
賃貸物件、重要事項説明前の初...
-
賃貸 契約書控えについて 本日...
-
賃貸の契約書は大家さんまたは...
-
駐車場の賃料を値上げしたい場...
-
月極駐車場で自分が契約してい...
-
賃貸部屋が二重契約に。
-
UR都市機構との敷金トラブル
-
不動産の返信の遅さ
-
管理会社への管理委託契約書の...
-
回答お願いします。
-
★賃貸マンションの契約書について
-
賃貸アパート更新時の書式代(...
-
連帯保証人の書類
-
契約書を読んでいて分からない...
-
契約更新事務手数料~契約書と...
-
ペット可の賃貸について
-
東急リバブル苦情について。賃...
-
大家さんが知らないうちに変わ...
-
2,3ヶ月だけいとこをマンション...
-
賃貸契約・禁煙・喫煙
おすすめ情報