
こんにちは、見て下さりありがとうございます。
2日前にiphoneを大学内で紛失しました。
無くしたであろう教室を出てから、15分しないうちに
携帯を無くしたことに気づき、友人の携帯から電話をかけましたが、
「電波の届かないところか、電源が・・・」と電源が切れていました。
充電は十分にあったはずなので、ここが不可解です。
その後すぐに教室に戻りましたが、もうそこにはない状況でした。
それから大学の落とし物センターに何回も通いましたが、
届いていらず、その夜警察に紛失届けを出しました。
翌日は、ソフトバンクに行き、回線の停止をしました。
バスコードも設定しておらず、(非常に反省しております。)
探索アプリも入れていなかったので、もはや手の施しようがありません。
自分の住所や友人のアドレス等の個人情報も多く入っているので、
本当に不安と申し訳なさでいっぱいです。
そして、ここからが本題なのですが、
ここ数日はtwitter、facebook、LINEで友人と連絡をとっていました。
そして今朝、twitterをみると、
New email address required. Twitter has removed the email address from your account, by request of the email owner.
Please enter a new email address where you can be reached. Learn more ›
との文章が表示されていました。
これは、私の携帯を盗んだ人にメールアドレスを変えられたと
考えておかしくはないですか?
私がパソコンからつぶやいたものも、相手がアカウントを知っていて
見ていたと考えるとゾッとします。(電源が切れていたのでそれはない...?)
回線の停止をしたためだと考えたいですが、
停止でメールアドレスの削除?(remove)にはならないですよね...
上記についてと、紛失した際の注意点などございましたら、
教えてください。お願いします。
(ちなみに教えてgooのアカウント、メールアドレスは新規に取得しました。)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
べつに電源切らなくてもSIM入れなければ圏外にしたまま使えるし、Wi-Fi使えばネットワーク接続だってなんとでもできます。
これは回線停止してあっても同じなので、現状盗人はあなたのほぼすべてのアカウントに問題なくアクセスできます。
たとえば・・・
iPhoneからTwitterのアカウントアドレスを変更して、それにパスワードリセット要求⇒パスワード再設定
とすれば、あとはPCだろうとなんだろうと自分でアクセスが可能になります。
これはFBだって同じだし、他のSNSでも同じ。盗難されたのにアカウントを変えていない時点で問題です。
>ここ数日はtwitter、facebook、LINEで友人と連絡をとっていました。
>見ていたと考えるとゾッとします。(電源が切れていたのでそれはない...?)
見られてるでしょうね。
アカウント履歴も確認できる状態ですから。
>上記についてと、紛失した際の注意点などございましたら、
とりあえずFBやTwitterは登録解除ですね。
あなたのアカウント使って他の人に迷惑かかることになりますよ。
ただ、パスワード変えられたりしたら自分で解除ができません。
もうこうなったらあきらめるしかないです。
回答ありがとうございます。
そうですよね...どのように使われているかは
分かりませんが、他人に迷惑かかることは一番避けたいので、
今からパスワード変えようかと思います。遅いかもしれませんが...
これからはどこであっても油断しないように気をつけます。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
やれることはもうありません
後は万が一拾われた方が良い人なら戻ってくるし
そうでないならSIMカードは捨てられ
iphoneは拾った方が勝手に使ってるでしょう
端末IDがわかってるならオークションで出品したり
中古ショップに売られてる可能性もあるので
気が遠くなりますがちょいちょいチェックするくらいですかね
これからは紛失しないように気をつけるしかないです
回答ありがとうございます。
そうですよね...今から新しい携帯に変えてこようかと
思います。これからはセキュリティも厳しくし、
無くさないように注意します。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail チャットGPTの登録ができない 1 2023/03/07 02:43
- Android(アンドロイド) スマートフォンを盗まれた場合に備えて 3 2023/07/15 15:14
- その他(メールソフト・メールサービス) 利用停止中のiphoneについて 1 2023/06/13 10:59
- X(旧Twitter) 【至急】twitterを乗っ取られたのでしょうか? 1 2022/09/08 02:34
- X(旧Twitter) Twitterの電話番号の登録に関する質問です。 2 2023/04/01 08:40
- 運転免許・教習所 免許証、学生証の紛失 一昨日、免許証と学生証を入れたケースを紛失しました。探しても見つからなかったの 5 2023/05/15 20:40
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホを二つ持つべきか? 6 2022/12/26 18:44
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯メールサービスはEmailと一緒みたいなもんですか?双方でやり取りできますか? 5 2023/03/19 08:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
Yahooメールにログインできません
-
インスタの捨て垢で友達のスト...
-
カラーノートデータをiPhoneの...
-
インスタのアカウントが削除さ...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
不正ログインされました。対応...
-
インスタで他人のアカウントに...
-
携帯電話の番号・メールアドレ...
-
Twitterで「このアカウントは存...
-
フリートーク常連はなんで突っ...
-
pixivでアカウントを削除し、2...
-
Twitterの こうしたアク...
-
スタディプラスではアカウント...
-
インターネットカフェでCD書き...
-
「そのメールアドレスはすでに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelのセルにユーザー名...
-
Steamのアカウントにログインで...
-
CSVファイルを添付するときにパ...
-
メールを返信したら、英語のメ...
-
ユニクロやGUのシフト管理アプ...
-
runas実行した時にきかれるパス...
-
YouTubeが毎回ログインしないと...
-
インスタの乗っ取り解除につい...
-
「そのメールアドレスはすでに...
-
携帯電話を解約してもSMSの受信...
-
カカオで退会せずに、アプリだ...
-
「@」(アットマーク)の無いメ...
-
ワードに入力したメールアドレ...
-
不正ログインされました。対応...
-
カカオトークを退会せずにアン...
-
インスタのアイコンについてるN...
-
pixivで新規登録しようと思い、...
-
存在しないアドレスにメールを...
-
メールアドレスを人に教えるの...
-
Access ファイルの権限を設定...
おすすめ情報