dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分はSAIでコラ画像ができるように目指そうとしていますが、
どうしてもお腹の影を塗る工程が分かりません

なにかアドバイスを教えてください


それと、もうひとつ。
画像掲示板で、「ベタ塗り→ぼかし」の塗り方にこだわってたら、
「なんでエアブラシ使わないの?」と指摘されてしまいました。
自分は、画像(右)のようにエアブラシだけで影を塗りましたが、ムラができ易く、
うまく形が取れなくて使いにくいです。
それ故に、私はエアブラシを敬遠しています。

エアブラシでうまく塗れる方法はありませんでしょうか?
(とくにお腹の中心線と腰付近の三角上の影)

私は本当に行き詰っています。
私の質問が理解できる方、どうかお願いします!!

「お腹の影の塗り方の工程を教えて!」の質問画像

A 回答 (2件)

一色だけで塗ろうとするとこうなります。


薄い色からグラデーション状に重ね塗りしていくと良いですよ。

この回答への補足

重ね塗りって、どうやるんでしょうか?
レイヤーを重ねて別に色を塗ることでしょうか?
それとも、直接重ねて塗るんでしょうか?

補足日時:2013/05/18 22:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グラデーション状に重ね塗りですか。
自分はそういうのを思いつきませんでした。

重ね塗りって、どうやるんでしょうか?
レイヤーを重ねて別に色を塗ることでしょうか?
それとも、直接重ねて塗るんでしょうか?

お礼日時:2013/05/18 03:27

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E3%8 …

ネットで画像でも見て、どのように影がついてるか勉強して塗ってください

ブラシもぼかしもやってる事は同じです。

 ブラシのサイズを変えるとか、範囲指定して他の部分に影響(ブラシの効果)が出ないようにして塗り分けます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!