
ブラウザの使い分けとはできるのでしょうか?
アプリからブラウザを開こうとして、
一番最初ならブラウザの選択画面が出て、一回限りか毎回そのブラウザか、
という選択画面が出てきますよね?
しかしここで毎回としてしまうと他のアプリでも開かれるブラウザが固定されてしまいます。
例えばアプリAでchromeを毎回開くと設定すると、
アプリBだろうがアプリCだろうがchromeに設定されてしまいます。
自分ではアプリAではこっちのブラウザ、アプリBでは別のブラウザと設定したいのですが、
そのように使いたいならブラウザの設定で毎回を選ばずに一々選ばなければいけないのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
AndriodのOSの機能としては、どちらかを標準ブラウザとして設定するか、
毎回確認するかの二者択一の設定しか出来ません。
アプリ内で、あるイベントに対して動作するアプリを設定出来るような
仕様としてプログラミングする事は出来ますが、そのような機能を
実装するかどうかは、アプリの作者に委ねられます。
アプリ側に、そういった機能がない場合に他の方法で実現させる事は
難しいんじゃないかと思います。
No.1
- 回答日時:
文字列やホームページのリンクからではなく「アプリからブラウザを起動」というのが具体的にわかりにくいのですが、その「ブラウザの設定で毎回を選ばずに一々選ばなければいけないのでしょうか? 」を実現するにしても、少なくとも一度は「このサイトから箱のブラウザを」「このURLの場合はこのブラウザを0と「一々設定」しなければなりませんよね?
自動的に切り替えてくれるようにするとは、その自動を仕込まねばなりませんから。「
直接質問の答えとなるのかどうか、以下あたりを眺めてみてください。
http://romberg-iso8.blogspot.jp/2011/04/android. …
http://kyonomanabi.blog.fc2.com/blog-category-20 …
http://www.teradas.net/archives/1610/
この回答への補足
なんといいましょうか。
例えばRSSリーダの中で「この記事をブラウザで見たいな」と思い、
ブラウザのボタンがあるのでそれを押すと、
”chromeで開きますか? firefoxで開きますか?”と聞かれ、
ここでchromeを押すと今度は、
”これからは毎回chromeで開きますか? それとも今回だけですか?”
と聞かれます。
ここで毎回を押すとこれからアプリないからブラウザを開こうとするとchromeで開かれます。一回だけと押すと、これからアプリ内でブラウザを開こうとすると上乃質問を毎回されます。
回答者様の回答だと一度chromeで開いてから、firefoxで開きたい!という場合のみとなってしまいます。
そうではなく、例えばRSSリーダではブラウザボタンを押せばchromeを、
天気予報のウィジェットからではfirefoxで、と言う風にしたいのです。
難しいのでしょうかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) PCホーム画面・ショートカットアイコンのブラウザについての質問です。 1 2023/06/09 11:42
- その他(ブラウザ) Androidについて 1 2022/04/13 13:46
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- Android(アンドロイド) xperia10IV良くないスマホですか? 5 2023/03/05 10:57
- Android(アンドロイド) らくらくスマホのF-52Bのかんたん標準インターネットブラウザってアプリ設定や本体設定によって普通の 3 2023/01/14 18:21
- docomo(ドコモ) らくらくスマホのF-52Bのかんたん標準インターネットブラウザってアプリ設定や本体設定によって普通の 0 2023/01/14 15:39
- フリーソフト クラウドストレージアプリ(ソフト)について。 無料使用分の多いアプリ(ソフト)を、教えて下さい。 ブ 1 2023/04/29 09:39
- iPad iPad AirやiPad Proは、ブラウザで調べ物しながら画面を小さくして横でExcelのアプリ 11 2023/05/02 23:02
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの設定について サファリなどのブラウザを使っていると、一度アプリを落とした後に開き直すと 4 2022/11/12 18:24
- au(KDDI) 「カメラへのアクセスを許可してください」のせいで年齢確認書類を撮影できない、アップロードできない 2 2022/11/01 00:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
スマホの画面上部に非表示と書...
-
AQUOS sense4 lite ディスプレ...
-
バックグラウンド権限の設定方法
-
文字を打つときに通知バーにキ...
-
スマホの時計が止まります
-
Androidにて通知でのサイレント...
-
Androidスマホを使っています。...
-
たまにアラームが鳴らずに、聞...
-
アンドロイド IP電話用GS wave(...
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
galaxy S9 通知音が鳴りません
-
oppoのスマホにあるシステムク...
-
メールなど到着お知らせアイコ...
-
LINEの無料通話の通知について
-
Android 標準カレンダーの祝日
-
Androidでメール着信バッチの表示
-
one driveでpdfを開けるときに...
-
GalaxyS8にて、右下や左下から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TikTokLiteで、ログインすると...
-
+メッセージで「レ点」が付かな...
-
スマホの画面上部に非表示と書...
-
たまにアラームが鳴らずに、聞...
-
Androidユーザー補助設定ツール...
-
着信拒否はするが履歴には残し...
-
バックグラウンド権限の設定方法
-
Androidスマホを使っています。...
-
スマホの警告音について
-
Androidで アプリにメアドを入...
-
SkypeのAndroidアプリでバック...
-
GPS信号が失われました
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
AQUOS sense4 lite ディスプレ...
-
Android10(11?) 他のアプリの上...
-
【Androidスマホ】着信音が鳴ら...
-
google playストアアプリからの...
-
アプリの消し方を教えて
-
Androidでツイキャスの2窓設定...
-
勝手にアプリの権限が削除され...
おすすめ情報