
閲覧ありがとうございます。
板橋区にある友人宅から、一緒に電車で9時までに羽田に行きたいのですが、荷物もあるので通勤ラッシュをなるべく避けたいと思っています。
検索して以下の方法がいいのではないかと思ったのですが、普段使っていない路線のためいまいちわかりません。
1. 浮間舟渡→埼京線で天王洲アイル→モノレール
2. 志村坂上→三田線で見た→浅草線で直通で行けるらしい
3. 志村坂上→三田線で水道橋→直行バスで羽田
友人宅からは浮間舟渡のほうが近いらしいのですが埼京線はすごいと聞き、乗るならラッシュ前にのろうと思っています。
自分も友人も普段この時間に電車に乗らないので、状況がよく分かりません。
できれば一番朝ゆっくり出れて、乗換も少ない方がいいです、すみません。
埼京線、三田線を使っている方、また近くにお住まいの方、
混雑の始まる時間や皆さんならどの方法で行くか教えてください。よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
私も
浮間舟渡→(埼京線)→赤羽→(京浜東北線)→浜松町→(モノレール)→羽田空港
が一番いいと思います。乗換が楽でタイムロスも最も少なく、混雑も可能な限り避けられます。
羽田空港に9:00に着くとなると浜松町を8:30頃、赤羽を8:00頃、浮間舟渡を7:50頃通ることになると思いますがラッシュと重なりますので、それぞれ30分(可能であれば1時間)くらい繰り上げる感じで行くとだいぶ混雑は避けられるのではないかと思います。
埼京線の混雑が激しいのは赤羽より先ですので赤羽で降りればひどいことにはなりません。京浜東北線の混雑が激しいのは上野より先ですがここは避けようがないので、なるべく早い時間に通過した方がいいでしょう。モノレールも沿線や空港関係の通勤客などで実は結構混むのですが、全て浜松町始発で3分毎に発車していますから、1本見送れば座れます。
通勤時間帯のバスは危険すぎます。仮に渋滞に遭わなかったとしても時間に余裕をみておかなければなりませんからタイムロスになりますし、渋滞に遭ったらどうしようもありません。バス会社としても通勤時間帯は大幅に余裕時間を取ったダイヤにしてあるか、そもそもそういう危険な時間帯にはバスを設定していないことも多いです。水道橋からのバスも、一番早い便で羽田空港9:25着です。通勤時間帯を避けてこの時間設定にしてあるのかもしれませんが、いずれにしても今回の条件には合いません。時間的な制約がないなら乗換や混雑の心配がないバスは便利ですが、着く時間が決まっているならわざわざ危険な手段を選ぶことはありません。
No.3
- 回答日時:
池袋からリムジンバスが空港に向かってますが?
http://www.limousinebus.co.jp/area/haneda/ikebuk …
バックして大宮からのバスもあります。まあ、メチャ遠回り
ではありますが・・・。
http://www.limousinebus.co.jp/area/haneda/omiya. …
池袋までは、舟渡町バス停(国道17号と都道447号の交差点、
浮間舟渡病院の近く)から国際興業の「池21系統」のバスが
走ってます。電車より確実にすいているかと。
http://kokusaikogyo.ekiworld.net/dia/timechart/j …
No.1
- 回答日時:
だいたい、そのあたりに住んでいるものです
朝の8時台に都心を抜けるということですよね?
となると、何をどうやっても混んでいます。
三田線も埼京線も一緒です。
あきらめましょう・・・・
東京とはそういうものですから。
どうしてもラッシュがいやならば、
朝の6時台には、東京都心部を抜けてしまう感じでしょうか。
小ざかしく、わざわざ遠回りせずに最短で、
浮間舟渡
↓ 埼京線
赤羽
↓ 京浜東北線
浜松町
↓ モノレール
羽田空港
といった方が楽だとは思いますよ。
天王洲アイルは外を歩きますし、
三田も結構乗換えに歩きます。
バスは渋滞にはまると何時つくかわかりませんし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東横線と田園都市線 帰宅ラッシュの激しいのはどっち!? 5 2023/05/05 12:04
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- 飛行機・空港 羽田空港で京浜急行に乗り換えに必要な時間があるか心配しています。 ロスから関西空港経由(JAL069 5 2023/03/07 10:54
- 関西 有明アリーナでのライブ 5 2023/05/20 09:56
- レシピ・食事 品川シーサイド駅から天王洲アイル駅を経由して 3 2023/07/03 08:49
- 電車・路線・地下鉄 相鉄・JR埼京線直通について 3 2023/03/28 04:06
- 電車・路線・地下鉄 武蔵小杉<->神田エリアの通勤経路について 3 2022/04/11 20:34
- 電車・路線・地下鉄 高崎線の特別快速は何のために存在しているのですか? 4 2023/08/08 00:46
- 地図・道路 高速道路羽田線工事の迂回ルートを教えてください 3 2023/05/30 23:45
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
戸塚駅でのJR東海道線グリー...
-
私の感覚は普通ですか?(人混...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
足立の花火大会(どこの駅から?)
-
小野屋前バス停(長湯温泉行き)
-
お盆習慣の根室本線(釧路~根室...
-
京急の謎のアナウンス『当駅で...
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
横浜:どの区まで船の汽笛は聞...
-
【街の雰囲気】大船・東戸塚・...
-
千葉県について。電車でいうと...
-
横田基地友好祭の混雑具合
-
深夜の漫画喫茶の利用状況について
-
京急品川駅ホームの足元の乗車...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
狭山ヶ丘→池袋駅 朝の通勤ラッ...
-
会社が箱崎に!引っ越すならど...
-
埼玉県内で大型書店をさがして...
-
埼玉(大宮)から電車で行ける海...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特急って飛び乗って車内で切符...
-
朝の京急で比較的空いている車両
-
最寄り駅の書き方
-
2時間以上かけて通勤されている方
-
トヨタ自動車に通勤するのにお...
-
電車で鎌倉まで行きたいです
-
湘南新宿ラインの混み具合(熊...
-
湘南新宿ライン平日の混み具合...
-
小田急線 新宿発 下り 17時半...
-
ラッシュ時、八王子駅乗車で中...
-
平日朝のマリンライナー(高松⇒...
-
東京駅から横浜駅へ行く電車の...
-
横浜と川崎はどっちが都内へア...
-
横浜から熱海へ行くJR切符 ...
-
岡山在住の方、教えてください!
-
平日朝の武蔵野線の混雑具合に...
-
日比谷駅・有楽町駅へ通勤しや...
-
平日朝の小田急線(下り)は混...
-
千葉県について。電車でいうと...
-
高崎線の混雑状況を
おすすめ情報