dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Macを使っているのですが、
google検索をしようと、キーボードで入力するとなぜか最初に入力した英字が半角で勝手に入力されてしまうようになりました。
例えば、「やほお」と打ちたいのに「yやほお」となってしまいます。

なにか解決策はありますでしょうか?
単にキーボードの故障でしょうか…フェイスブックやツイッターなどに入力する時はそんなことはならず、googleで検索するときだけなります。
ちなみにFirefoxをつかっています。

A 回答 (2件)

昔大騒ぎになった現象なら



1.Safariを32bitモードで起動してください.

32bitモードで開くにはSafariのアイコンを右クリック又は二本指タップで情報を見る→32bitモードで開くにチェックです.

2.JAVAのインストールをしてください. http://support.apple.com/kb/DL1421
3.Google日本語入力を試しましょう.既に導入済みなら再インストールしてください.DL済みのファイルは使わずに、再度DLしましょう.
4.Safariの機能拡張を全て外してください.
機能拡張はSafari→環境設定→機能拡張です.

5.ATOK2011をお使いならアップデートしてください.
6.ブラウザをFirefoxにしてみましょう.
7.Safariをバージョンダウンしてください.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/22 13:21

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8096612.html
こちらをご参照ください。
Windows7での事例ですが、Macでも同様と思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/22 13:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!