
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
> 現在筆王で管理している住所録等のデータ全てを
> 顧客らくだへ移し替えようと試みましたが、
> csvファイルでやるとエクスポートする際の項目に
> 「記録」部分が無い為、データの移行が出来ません。
> 移すための方法は何かありますでしょうか?
『「記録」部分が無い為』とは、「氏名」「郵便番号」「住所」・・・の設定項目のことでしたら、下記URLのページをご参照下さい。
[筆王] 他のアプリケーションで読み込めるように、CSV形式で住所録を保存する方法を教えてください。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
その後、「顧客らくだ」に読み込む際、項目を割り付ける必要があります。
「Microsoft Excel形式等の外部ファイル(csv・txt・xls等)から顧客情報をインポート(読込)するには?」
http://www.bsl-jp.com/cgi-bin/bslkb.cgi?task=sho …
この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/20 13:22
回答有難うございます。
「記録」というのは、
項目自体に「記録」というものがあるんですが
データ移行の際、その項目は移行リストに
表示されないので、他に方法が無いか
知りたかったんです。
全てのデータが移行できないようなので
現在、手作業で進めています。
地道に頑張ります。
有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
合併による市町村名変更 旧住所...
-
筆王、WORDの住所録ファイ...
-
隼住所録から筆王へのデータを...
-
筆王2003 市町村合併に伴う住...
-
筆王から筆ぐるめへのデータ移行
-
筆ぐるめ17 住所録の移行がで...
-
筆まめの宛名を2行で表示する...
-
ワードで宛名印刷、番地部分が...
-
好きな人の住所って知りたくな...
-
筆ぐるめ11の住所録データの...
-
懸賞はがき、枠からはみ出てた...
-
タクシー乗って行きたいところ...
-
個人情報記入について
-
Orchisの設定ファイルはどこに?
-
筆グルメ、住所録、氏名のアイ...
-
筆ぐるめファイルが開けません
-
ExcelやAccessで住所と番地を分...
-
ドコモの補償サービスを使いま...
-
住所一覧にない住所があるのは...
-
筆王の官製はがきと年賀状の変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
合併による市町村名変更 旧住所...
-
筆王から筆ぐるめへのデータ移行
-
筆王の古いVer.の住所録が開け...
-
筆王の住所録ファイルの削除
-
筆王の住所録が使える宛書フリ...
-
筆王のデータをWORDに移行した...
-
筆王の住所録を新PCへ移行する方法
-
筆王-住所の漢数字表示
-
筆王2000の住所録を開くと...
-
パラメータが間違っています
-
筆王の一覧表の印刷
-
筆王の住所録を筆ぐるめに移す方法
-
筆王の住所録をコピーしたいの...
-
筆王住所録の引っ越し
-
筆王で記録事項も住所録書き出...
-
筆ぐるめ CSV住所録取り込み ...
-
筆王へ宛名職人のデータ移し替...
-
筆王の住所録をエクセル化する方法
-
windows98のパソコンの「筆王 ...
-
筆王2004での県名の一括消去
おすすめ情報