dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知りあいに住所録の作成のお手伝いを頼まれました。
筆王(バージョン不明)を使用されてるらしいのですが、私のPCには筆王がないため、
筆ぐるめv19 か エクセル で製作してお渡ししようと考えております。

どちらで製作した方がデータ移動が簡単でしょうか?
ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします!

A 回答 (1件)

年賀状ソフトの方がソフトが半自動的に変換してくれますので簡単です。


エクセルならコンマ区切りテキストファイル (.csv)に変換し、再度年賀状ソフトで.csvから変換します。
(住所の桁数が長いと失敗することがある)

「筆王で作成した住所録を筆ぐるめに移行する方法」
参考URL
(1)筆王の住所録をCSV形式で保存
(2)筆ぐるめに筆王の住所録データを取り込む

参考URL:http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

筆ぐるめで製作しようと思います!
ありがとうございました!

お礼日時:2014/10/02 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!