dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バックをネット購入しました。入金したにもかかわらず二週間程経過してます。先方にメールで
問い合わせ致しましたがそれについても何の返信も有りません。そのショップのマイページを見ますとpending(未解決?)となってます。この様な場合どの様に解決したら良いのでしょうか?
先方の電話番号等はそのショップのホームページには記載されておりません。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

補足戴きましたので、インラインにて回答させていただきます。



>ご指摘有難うございます。例えば仮に詐欺だとしたならばいまだにネットで堂々と売って注文を受けてますが・・・ 

海外のサイトに対しては日本の法、憲法、条例は効果がありません。
また、一般的に当該国国民の被害がなければ動きは非常に遅いです。

閉鎖依頼は以下の流れです。苦情を入れてから閉鎖まで一年以上掛かることも多くあります。

一定数以上の苦情が警察に届く→外務省より依頼→中国の外務省に届く→中国の法務省に依頼→会社該当住所の地元警察に依頼→地元警察から会社に苦情を伝える。

以下OKWAVE他質問サイトでの事例です。

「imacを注文し、振込み後連絡が取れなくなりました。」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5823210.html

他ニュース事例です。

NHK 「消費者庁によりますと、海外との通信販売などのトラブルの相談のうち、偽ブランド品についての相談は838件と最も多くなりました。」
http://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/800/147641.html

川崎市「増えています! 海外ブランド通販のトラブル」
http://www.city.kawasaki.jp/280/page/0000034202. …

消費者庁「インターネットを通じた海外ショッピング時のトラブルとポイント」
http://www.caa.go.jp/adjustments/pdf/120411adjus …

中国系サイトによるトラブル続出!
http://www.udf-jp.org/chinesesite.html

ふじさわ市「こんなトラブルにご用心!海外ブランドの通販でトラブル発生」
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/khf1 …

以上のように昨年頭頃から各媒体でニュースになっている一般的な詐欺です。

2010年頃まではちゃんと?偽物を送っていました。
日本の警察の健闘もあり偽物を所持し逮捕される業者の事例が増えてきた為に業者は全ての商品を送らなくなりました。

ほとんどの場合、被害者は泣き寝入りするからです。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

電話番号が記載されていない時点で限りなく詐欺に近いと思いますが・・・


更に住所の記載がない(或いは実在しない住所)、メールがフリーメール、カード決済不可ならば詐欺確定です。
ここにURLを晒せば一目瞭然ですよ。
    • good
    • 0

スーパーコピー、詐欺サイト、詐欺販売店のブラックリスト


警察庁公認サイト

http://blacklist.xii.jp/

こちらのサイトで詐欺サイトを以下のページにて検索できます。

http://blacklist.xii.jp/archives/421.html

このページに掲載されている店はブラックリスト入りした店です。
ここに載っていればそのブランドバッグはキッパリ諦めましょう。

次はお金を取り戻す算段です。
ここではなく、警察で相談ですね。もしくは消費者センター行き案件です。

消費者センター
http://www.kokusen.go.jp/map/

また、特定商取引法の表示項目として電話番号は必ず明記しなければなりません。
書いていないのであれば日本のサイトではなく、中国のサイトでしょうね。

参考になれば幸いです。

この回答への補足

ご指摘有難うございます。例えば仮に詐欺だとしたならばいまだにネットで堂々と売って注文を受けてますが
・・・ 

補足日時:2013/05/26 13:44
    • good
    • 0

詐欺でしょう、電話も乗っていないんだから



泣き寝入りですね
    • good
    • 1

詐欺だったら、送ってきませんよ



日本国内向けに販売して、日本国の法律に基づく店なら、”特定商取引法”に基づく表記を行っております。責任者名、住所、電話番号の表記は、必須です
法律を守っていないのだから、詐欺の可能性は高いですね。

解決といっても、警察に被害届けを出すぐらいしか出来ません。
あとは、振り込んだ金融機関に口座の凍結を依頼して、被害者を少なくするぐらいでしょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!