
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サーキット・ブレーカーとは「回路遮断器」のことで、一般的にブレーカーと言ってるものです。
そして、遮断電流の大きいブレーカーは主幹ブレーカーとして用いられ、遮断電流の小さいブレーカーを配線用ブレーカーに用いられるのが一般的な使い方です。
なお、ノー・ヒューズ・ブレーカーとは、文字通り「ヒューズを用いてない遮断器」の意味で、単なる商品名に過ぎません。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
ノー・ヒューズ・ブレーカー(NFB)とは、ある電機メーカーの商標名ですから、普通はサーキット・ブレーカーと言ってます。
一般的な分電盤を例に挙げると、主幹ブレーカー⇒漏電ブレーカー⇒配線用ブレーカーの順に電流が流れます。
主幹ブレーカーは、一般家庭では「契約アンペア・ブレーカー」のことで、例えば60A契約なら、分電盤の総負荷電流が60Aを超えたら供給側の配線などを保護するためにブレーカーが働いて電流供給を遮断する目的に用います。
漏電ブレーカーは、総負荷回路の過電流でも遮断しますが、負荷回路の漏電電流が一定以上(一般的には30mA)になると、漏電と認識してブレーカーが働き回路電流を遮断する役目をします。
安全ブレーカーとは、配線用ブレーカーを指してると解釈しますが、漏電ブレーカーから幾つかに分岐された回路の負荷電流を制限するために用いられ、一般家庭では20Aの安全ブレーカーが使われ、負荷過電流による配線の過熱焼損などを防止保護します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道業 電気ブレーカーの種類について 1 2022/06/15 21:53
- 電気工事士 【漏電ブレーカー】キッチンにあるコンセントに電子レンジとオーブントースターを同時に使用 9 2023/08/04 13:01
- エアコン・クーラー・冷暖房機 「エアコンのブレーカーが落ちた」 昨日、エアコンが突然付かなくなりました。安全ブレーカーのエアコン部 5 2022/08/03 17:42
- 電気・ガス・水道業 漏電ブレーカーについて 2P1Eの漏電ブレーカーで、1次側の線、普通あり得ないですが左にアース側を接 5 2022/05/17 12:35
- 電気・ガス・水道 漏電ブレーカー 3 2022/06/12 11:57
- 電気・ガス・水道 雷と停電とブレーカーについて。 北関東ですが昨日に起きた話をします。 夕方、ゲリラ豪雨で雷もすごかっ 7 2022/07/29 16:37
- 電気・ガス・水道 分電盤の事で質問します。 分電盤にサービスブレーカーは着いておらずに漏電ブレーカー60Aがついてまし 6 2022/12/02 03:55
- 電気・ガス・水道業 安全ブレーカー 110v 100vの違い 1 2022/09/04 03:13
- 電気・ガス・水道 ブレーカー切り忘れについて よろしくお願い致します。 新築一戸建てのオプション工事をお願いしまして、 2 2022/07/02 19:24
- その他(暮らし・生活・行事) 家庭の主電源ブレーカー 2 2022/04/03 12:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白熱電球や蛍光灯をテスターで。
-
ノーヒューズブレーカー、漏電...
-
本当に電子回路がわからない
-
セロハンテープの電気抵抗
-
電子工作 この図面にアドバイ...
-
ライフのエンジンオイル交換な...
-
車検対応の車外マフラーがうる...
-
毎日夜中に出ていくスポーツカ...
-
車の質問です。 マフラーの中間...
-
車のドア開けっ放しでした…
-
車のエアコンガス補充後にすぐ...
-
アフターファイアーが出る原理
-
車の窓ガラスが窓枠のゴムにひ...
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡...
-
軽四のエブリィでエンジンをア...
-
オナホ
-
原付のマフラーが根元からぽっ...
-
パワーウィンドウの内側のゴム
-
ATFが壊れて、困っています。
-
80cmサイズ(ベビー)のゴ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
白熱電球や蛍光灯をテスターで。
-
12V10W電球には何Aの電流が流れ...
-
電子工作でリレーを使いたいの...
-
車載用ウーファー取り付けにつ...
-
抵抗を付けるのはアノードとカ...
-
フットスイッチ(フェンダーサ...
-
ノーヒューズブレーカー、漏電...
-
24v電球の調光器の作り方。
-
車のパワーウィンドウについて
-
プラズマ切断機の使い方
-
電子回路好きですが素人で勉強...
-
BMWの電装系キャンセラー?に詳...
-
コンデンサー?
-
複数色点灯のLEDの接続の仕...
-
BMW R100の謎の充電システム
-
本当に電子回路がわからない
-
ペルチェ素子が電池では動作す...
-
赤外線リモコンの回路図を教え...
-
電解コンデンサで残光
-
電子工作 この図面にアドバイ...
おすすめ情報