
OSはWindows7で、デルのxps15を使っていて気がついたら、ウィンドウズのログイン画面の背景に、マウスカーソルのみが表示される状況になっていました 。マウスカーソルは動かせますが、他のことはできません。キーボードを明るくしたりするファンクションキーは作動します。
焦ってとりあえず電源ボタン長押しで再起動させたら、エラー回復処理とでて、通常起動か、スタートアップ修復(推奨)を選択してくれという画面が出ました。とりあえず何度か通常起動を選択しましたが、同じ画面が出てきたので、スタートアップ修復という方を選択しましたが、最初のログイン画面の背景にマウスカーソルのみの画面になってしまいました。そのあとも、再起動させてF8をおして、スタートアップ修復とか回復みたいなところを選択してみたんですが、始めの画面になってしまいます。セーフモードも試してみましたが、通常起動か、スタートアップ修復の場面に戻ってしまいます。もう修理とかに出さないとダメなんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Windows 10 windows11 起動エラー 0xc0000225 1 2022/05/14 11:58
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- BTOパソコン 数時間使用しない状態からPCを起動に失敗後、 自動修復画面で再起動をすると正常に動き出す 3 2022/09/26 22:01
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
- Windows 10 mbr(マスタブートレコード)を修復したい 2 2022/07/21 21:16
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
パソコン入力中にディスクトッ...
-
指定したURLにジャンプしない!
-
スタートアップ修復の繰り返し
-
消えたファイルの戻し方
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
差し込み印刷ができないです
-
先日 windowsXP(32bit)から7(...
-
windows7を使っているパソコン...
-
Excel2016,bookのエラー
-
最近PCゲームをプレイしている...
-
シャットダウン時にアプリケー...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
シャットダウンできなくなった
-
BIOSからのセーフモードの仕方...
-
起動時にディスクチェック⇒自動...
-
セーフモードで印刷ができない
-
ドライブFって何ですか?
-
システムイメージの作成とシス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
パソコン入力中にディスクトッ...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
起動時にディスクチェック⇒自動...
-
別ファイルからのコピーしたセ...
-
一度崩れた人間関係は修復出来...
-
パソコン再起動中に電源を切っ...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
差し込み印刷ができないです
-
消えたファイルの戻し方
-
ps3の電源を入れると「本体スト...
-
GPTの修復を行うにはどうすれば...
-
Windows 10 が起動しません... ...
-
【エラーコード:0xe0000100】...
-
勝手にsystem32が立ち上がって...
-
昨日から突然、ポップアップウ...
-
スタートアップ修復 終わらない
-
win10初期後にキーボードとマウ...
おすすめ情報