
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
こんばんは
とりあえず丸一日そのまま置いておいて
もし進んでいないようならHDDの交換になると思います。
今はSSDでも比較的安価に買えますのと、
起動時間やロード時間の大幅短縮にもなりますので、
買い替えをHDDの交換を視野に入れても良いと思います。
http://kakaku.com/item/K0000927710/
この場合セーブデータは壊れてしまった状態ですが、
バックアップしていたり、PSPlusに加入していれば復元も可能です。
この際PS4に乗り換えるのもアリでしょう。
トロフィーは引き継げます。
参考になれば
No.2
- 回答日時:
修復を試みているのですが、45% 進んだところで修復できなくなっているようです。
物理的故障であれば、対処の方法はありません。修理に出すほかないと思われます。オンラインでデータをセーブしてあるものは、修理した後で復元できると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
絶え間ない「○○は動作を停止し...
-
消えたファイルの戻し方
-
パソコンが起動できません… 助...
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
コンピューターに対する変更を...
-
PowerPoint 2013が重い
-
【コントロールパネルを使ってO...
-
最大メモリを0にしてしまった...
-
勝手にsystem32が立ち上がって...
-
パソコン再起動中に電源を切っ...
-
スタートアップ修復 終わらない
-
Win10のインストールメディアの...
-
PCが常にミュートになってしま...
-
パソコン入力中にディスクトッ...
-
cpuの使用率がいきなり高くなる...
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
起動時にディスクチェック⇒自動...
-
パソコン再起動中に電源を切っ...
-
タスクスケジューラ 0x800710...
-
DELLのPCを工場出荷状態に戻し...
-
Windows 10 が起動しません... ...
-
WindowsBIOS立ち上がらない
-
最大メモリを0にしてしまった...
-
別ファイルからのコピーしたセ...
-
最近PCゲームをプレイしている...
-
パソコンが立ち上がりません
-
対処策について
-
OneNote for Windows 10 が立ち...
-
スタートアップ修復 終わらない
-
パソコンが起動できません… 助...
-
パソコン入力中にディスクトッ...
-
Win10のインストールメディアの...
-
消えたファイルの戻し方
-
コンピューターに対する変更を...
おすすめ情報