
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Terapad で、折り返し桁の指定をしている場合は、自動で指定桁で
改行してくれます。
この場合、行末には改行を示す↓がなくても改行すると思います。
改行がない文章を普通の[ Ctrl+C ]キーなどでのコピーをしても、
折り返しの指定がないページになどに貼り付けをすれば、指定桁の
改行はなくなり、一行の文章になります。
折り返しの位置を反映するようにコピーしたい場合は、メニューの
[編集]→[折り返しを反映してコピー]または[ Shift+Ctrl+C ]キー
でコピーしたものを別ページなどに貼り付けしてください。
No.3
- 回答日時:
No.1様の回答とNo.2様の回答の両方を確認してください。
単に「折り返し」の問題か、「改行コード」の問題かをご自身ではっきりさせましょう。
さて、WEB作成のために使われておられるのでしたら、
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=XXXX" />
charset=XXXXの部分と一致した文字コードにします。
ただし、UTF-8の場合は、TeraPadではUTF-8Nに。NがBOMなしです。
一般的な文字コードと改行コードの組み合わせ
Win 文字:Sift-JIS 改行:CR+LF
Mac 文字:UTF-16 改行:CR
UNIX Linux WEB 文字:UTF-8 改行:LF
TeraPadで新規作成した文章からTeraPadで新しく開いたウィンドウへのコピペであれば、折り返しの問題だと思いす。
WEBなどからTeraPadにコピペし、新規ウィンドウに貼り付けた場合は、文字・改行コードの問題かと。
記載不足で申し訳ありませんでした。
ご丁寧にありがとうございます。
私の場合は折り返しの問題だったようです、ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 WIN11 UPdate 3 2022/09/22 08:36
- Excel(エクセル) マクロで作った ワードエクセル かけ線や コピペなど 修正や色々な方法を教えてください 2 2023/07/07 22:27
- HTML・CSS CSSファイルの日本語コメントが文字化けしてしまう 3 2022/12/26 15:50
- Google Drive グーグルシートで1つのマスに文字列でたくさん改行とかしてあるやつを、改行してない状態の文字を詰める方 1 2023/08/06 15:11
- Excel(エクセル) エクセルデータからの必要項目抽出方法を教えてください 6 2022/08/12 15:55
- UNIX・Linux テキストファイルをページ番号付きでコマンドラインから印刷したい 1 2023/02/22 12:47
- 教えて!goo 質問(回答)文章の改行について?。 2 2023/01/29 23:03
- Word(ワード) Word2013 縦書き上下二段の表、改行を続けると次ページに情報が表示されるようにしたい 3 2022/06/16 09:24
- その他(ソフトウェア) 一太郎の文章編集 改行の削除 3 2023/03/31 16:27
- Excel(エクセル) シートが違う2枚のエクセルシートにある数値を別シートにコピーしたい(VBA?) 8 2022/03/31 12:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
wordで均等割り付けをするとき...
-
エクセル
-
パワーポイントのテキストボックス
-
Excel VBAで改行を含めたセルの...
-
Tera Term のマクロでの改行コ...
-
履歴書の志望動機の所で、「ま...
-
VBA フォームのテキストボック...
-
PDFの改行URLを有効にす...
-
【エクセル】セル最後にある無...
-
いつも、LINEとかで変なところ...
-
Word 途中で勝手に改行してしま...
-
SJISで、全角文字Aの文字コード...
-
一太郎の文章編集 改行の削除
-
PCに表示された内容(文字)をコ...
-
棒グラフ 横軸の縦書き2列にし...
-
Access2003で特定列の改行コー...
-
Excel セル内の最初と最後の改...
-
バッチで指定ファイルの文末に...
-
excelで勝手に改行されます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル
-
Word 途中で勝手に改行してしま...
-
Chr(13)とChr(10)の違いは?
-
wordで均等割り付けをするとき...
-
VBA フォームのテキストボック...
-
エクセルでセル内改行の複数行...
-
PDFの改行URLを有効にす...
-
履歴書の志望動機の所で、「ま...
-
Tera Term のマクロでの改行コ...
-
棒グラフ 横軸の縦書き2列にし...
-
【エクセル】セル最後にある無...
-
英語圏の人々は英文に改行のス...
-
パワーポイントのテキストボックス
-
バッチで指定ファイルの文末に...
-
Accessにインポートしようとす...
-
Excel セル内の最初と最後の改...
-
excelで勝手に改行されます
-
メールに添付する写真を並列さ...
-
WordにURLを載せると
-
イミディエイトウインドウの最...
おすすめ情報