
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ドラぷらは、あくまでも高速道路のIC間の予想時間しか考えられていません。
皆さんが書かれている通り、まず間に合わないものと考えた方がよろしいです。
目的地が新潟なら、陸路で約7時間。
秋田なら陸路で約11時間かかります。
もしも、翌日7/2の夜に北海道に着けばよいのであれば・・・
7/2の1:00発の直行便であれば、20:30着
7/2「舞鶴」0:05発の便であれば、「小樽」に20:45着です。
もちろん、泉大津から新潟まで走れば、休憩しつつでも22:30には間に合うでしょう。

この回答へのお礼
お礼日時:2013/06/11 21:41
皆さんありがとうございました
乗り継ぎは無理とあきらめます
自分は北海道のとある田舎に居住しているため都会の混雑は予想できないのです
下船も最大40分もかかるとは思いませんでした
行程としては福岡~新門司~敦賀~秋田~我が町でした。
別な方法を考えます
ありがとうございました
No.5
- 回答日時:
補足
申し訳ありません。
到着前1時間前と書きましだが無理です.下船時間計算していませんでした。
下船時間10分から40分分位かかりますので無理です。
日曜の便で来て敦賀で泊まって乗るか.またはそのまま来て名古屋金城埠頭発19:00(翌々日)11:00苫小牧
敦賀01:00(翌日)20:30苫小牧になります。
フエリ-フエリ‐会社乗船時間2時間前希望
No.4
- 回答日時:
泉大津から敦賀へは、近畿道~第二京阪~京滋バイパス~名神
~北陸道で行けば、その時間でもほとんど渋滞はしないと思います
けど、阪九フェリーだと入港時刻に必ずしも出発できないですし
(何せ船が大きい)、新日本海フェリーでも出航時刻前に乗船受付
が終了しますので、結構ギリギリではないかと思います。
・・・事故渋滞でも食らえば一発アウトですね。
8割くらいの確率で間に合うとは思いますが、問題は残り2割になった
時にどうするか・・・って問題です。あとはあなたの判断次第ですよ。
No.2
- 回答日時:
渋滞以前に。
着岸時刻に降りられるわけではありませんし順番を飛び越して降りることも出来ません。
出帆時刻に行っても船を見送ることしかできません、乗船受付は1時間前ですから順調にいってもかなり危ないですね。
No.1
- 回答日時:
ラッシュ以前に 200kmあるので無理でしょう
2時間12分では平均速度100kmですから、巡航速度140km位になってしまいます
フェリーの乗船は 出航時刻ギリギリに到着しても乗れません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
旅行の相場
-
デートでいくなら ・八景島シー...
-
淡路島を180°回転させて琵琶湖...
-
日本で一番面積が広い動物園は...
-
すみだ水族館の入場時間につい...
-
新江の島水族館につきまして
-
日本はジャイアントパンダはい...
-
今、新潟県に雪ありますか。
-
元旦のサファリパーク
-
1人でも入りやすい水族館
-
明日30日(水)か31日(木)のどち...
-
10月のハワイアンズについて
-
炎天下の 大磯ロングビーチ
-
動物園について
-
北海道の方アドバイスいただき...
-
宝塚大劇場周辺でのタクシー乗り場
-
もし、あなたが猛獣なら自然な...
-
動物園のエサ。なぜ青果商から...
-
鎌倉駅周辺の生シラス丼
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
深夜一時発で朝7時着の船に乗る...
-
公室と船室って?
-
新日本海フェリーでマイカー旅...
-
フェリーの乗船手続きは何分前...
-
クルーズ船下船 乗客名簿公開
-
伊勢湾フェリーで車高の低い車...
-
南海フェリーの車両乗船について
-
太平洋フェリーの混雑具合について
-
セレブリティミレニアム号のド...
-
乗船券がどうしても欲しい時は...
-
さんふらわあ号の往復割引につ...
-
一人で乗船できる屋形船ってあ...
-
太平洋フェリーきその1等客室(...
-
横浜・大桟橋近くに、クルーズ...
-
神戸→別府のフェリーについて
-
東京ヴァンテアンクルーズに1歳...
-
阪九フェリーに乗りましたが、...
-
入港時は船長と水先案内人どっ...
-
車でさんふらわ乗る
-
新潟←→小樽 フェリーでの旅につ...
おすすめ情報