
こんにちは。教えてください。
年末年始に、タイトルの通り、新潟からフェリーにて北海道への旅を計画しています。
そこで、過去同じような計画で旅をされた方、おられましたら色んなノウハウを教えてください。
教えてもらいたい具体的なことは例えば、乗船時は混むので早く並んだ方がいいとか、船室はどこがオススメとか、こんなのを持ち込んだ方がいい等々です。
なにぶん未体験なので勝手が分からず、皆様の知恵を下さい!
計画としては、28日朝出発、乗用車一台、同乗者一人合わせて二名、船室は節約して、ツーリストjを考えています。
雪を考慮して、前日の夜のうちに新潟港まで移動して、どこかで受付開始まで車中泊を考えています。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
年末だと確かに雪のリスクもあるので、
前日からというのは正解かもれしませんが、
新潟あたりだとビジネスも安いですからね。
http://www.jalan.net/uw/uwp3100/uww3101.do?scree …
まあ、早目にいっておいたほうがいいことは確かです。
船室は特にどこがいいというのはありません。
船の真ん中のほうが揺れが少ないので、
酔いやすい人は真ん中を選んだほうがいいかな。
(どっちにしても揺れるときはどこにいても揺れるし、
揺れないときはどこも揺れませんからね。)
ツーリストJは12名区画なんで、
やんちゃなお子さん連れなんかと一緒だと
けっこううるさいので、
そういうのを避けて、選んだほうがいいかも。
昼間ついつい暇にかまけて寝てしまうと、
夜になってから退屈してしまいますので、
昼間は時間を潰すアイテムがあったほうがいいですね。
DVDプレーヤーとかを持っていくなら、
二股に分かれるアダプターとヘッドホンを。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【海峡自衛隊の艦艇に詳しい方...
-
キャンセル待ちになってしばら...
-
屋形船で天麩羅って、揺れる船...
-
新日本海フェリーの年末年始の...
-
大泉洋
-
東京23区内に戸建て住宅が無理...
-
内航船の彼との付き合い方
-
海技大学校は帆船で練習ができ...
-
クルーズ船の客。寄港地でちゃ...
-
舞鶴→島根→福岡ルートのフェリ...
-
豪華客船は入港しても、なぜそ...
-
【国際コンテナ運賃価格が爆上...
-
日本郵船の面接で(にほんゆう...
-
平日に豊洲に遊びに行きます。...
-
水産庁など官公庁の船舶職員が...
-
いたずら?犯罪?
-
宮崎県で赤ちょうちん系居酒屋...
-
北大東島は楽園ですか?
-
関釜フェリーは日本人の利用者...
-
韓国で沈没したセウォル号は元...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
深夜一時発で朝7時着の船に乗る...
-
公室と船室って?
-
新日本海フェリーでマイカー旅...
-
フェリーの乗船手続きは何分前...
-
クルーズ船下船 乗客名簿公開
-
伊勢湾フェリーで車高の低い車...
-
南海フェリーの車両乗船について
-
太平洋フェリーの混雑具合について
-
セレブリティミレニアム号のド...
-
乗船券がどうしても欲しい時は...
-
さんふらわあ号の往復割引につ...
-
一人で乗船できる屋形船ってあ...
-
太平洋フェリーきその1等客室(...
-
横浜・大桟橋近くに、クルーズ...
-
神戸→別府のフェリーについて
-
東京ヴァンテアンクルーズに1歳...
-
阪九フェリーに乗りましたが、...
-
入港時は船長と水先案内人どっ...
-
車でさんふらわ乗る
-
新潟←→小樽 フェリーでの旅につ...
おすすめ情報