
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
無理かと思います。
以前、朝の通学路の車両通行禁止のところを何度も通っている車(軽バン)がいたので、その写真を撮って警察に郵送したところ、しばらくして警察官がやってきて、“送っていただいた写真にはナンバーも撮れていましたので、きちんと対処しました”と言われました。
どうやらその後、その場所に警官が隠れて当該違反車両を現認した後に、その車の事業所まで行って厳重注意したそうです。
相手がシラを切ることがあったらこの写真を見せるつもりだったそうですが、相手は違反を認めて二度としないことを誓ったそうです。
要するに、ドラレコも写真も証拠のひとつですが、あくまでも違反行為を現認するための道具であって、それで警察官がその目で確認して初めて違反とすることだと思います。
こういう映像は意図的に作り変えることもできますから、それを何でもかんでも信じていたら、何もやっていない人を検挙する恐れも出てきます。
そういう危険性を防止する上でも、採用はされないということでしょうね。
ただ動画サイトに、得意げになって違反行為(ヘラーリでスピード違反)をしている様子を投稿した人がいましたが、これに対して、“警察は何をやっているんだ?こういう違反を見逃していいのか?”という批判が殺到したことがありましたね。
これを受けて、警察は動画を解析して速度を割り出し、投稿者を逮捕したことがありました。
なので、一方でもしかしたら社会の声(反響)次第で動く可能性もありそうですね。
No.5
- 回答日時:
信号無視の映像を持って行っても
誰が運転していたか、確認できるのか?
なので基本的に警察は、なにもしないと思います。
信号無視等の交通違反は、警察官の現認での対処です。
以前、映像投稿サイトでの、
尋常でない速度超過の様子を投稿した
運転手が逮捕された事がありました。
このようなケースと、信号無視のケースは
一緒には出来ないと思います。
どちらも故意の行為と思われますが
信号の見落とし・勘違いと推測されるモノですし、
故意の速度超過とは、違った側面も。
信号無視をいつも繰り返している映像ならば
警察も、動くとは思います。
ひき逃げ、当て逃げの映像でも
誰が運転しているのかまでは、確認
少ないと思います。しかし、犯罪なので
警察は映像があれば、その映像から捜査する。のでは・・・。
No.4
- 回答日時:
犯罪と交通違反を混同していませんか。
交通違反は決められた行動をとらないだけです。犯罪ではありません。違反です。重大な違反であれば別ですが。器物を損壊し逃げたとか。
犯罪の証明として撮影されれば警察は必ず対応します。刑事事件ですから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
穏
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
まだコタツを出している人いま...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
僕の父に不意に老後どうしたい...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
この歌詞、どういう意味?
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すいません。 警察嫌いっ嫌いっ...
-
自分の子供が警察官になると言...
-
ドライブレコーダーで録画した...
-
不審者扱い恐れ子供を助けずに...
-
もし、質問出来るとしたら?
-
皆さんの、食べられなくはない...
-
なぜ逮捕されないのですか?
-
警察官が逮捕男に対して、ロレ...
-
無能な警察。
-
船長への警察権付与は刑訴法214...
-
なぜ警察逮捕と私人逮捕で根拠...
-
ひき逃げ犯を殴った弟が逮捕さ...
-
警察官に話かけられたらどう思...
-
国鉄民営化による鉄道公安の廃...
-
よくよく考えると、警察署って...
-
郵政民営化で郵政犯罪は増える...
-
街中で突然暴行を受けたらどう...
-
警察官の格好をした人が訪問し...
-
パトカーや警官を見た時ドキっ...
-
あなたを逮捕します!
おすすめ情報