dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ワードの文書の一部にパワーポイントのページ(スライド)にリンクを貼る方法をご指導願います。

ネットで調べたところ、「ハイパーリンクのアドレス欄に(1)ドライブ名 (2)ファイル名 (3)その後に#に続けてページ番号を入力する」 との記事を見つけました。

その通り行って、スライドのトップまで飛ぶことができましたが、指定したページまで飛ぶことができませんでした。

指定したページまで飛ぶようにリンクを貼ることができそうですが、ご存知の方ご指導願います。

windows7 で ワード、パワーポイントとも2010を使用しています

A 回答 (1件)

Word側のリンク表示がアイコンで良ければ、次のやり方でできます。



(1)PowerPoint側でリンクさせたいスライドを表示させる。

(2)ウインドウ左側のスライドタブ中の該当スライドを右ボタンクリックし、「コピー(C)」。

(3)Word側で、「ホーム」→「貼り付け」→「形式を選択して貼り付け(S)」。

(4)「形式を選択して貼り付け」ダイアログの左側オプションボタンで「リンク貼り付け(L)」を選択。

(5)「貼り付ける形式(A)」は、「Microsoft Office PowerPoint ...」。

(6)右側の「アイコンで表示(D)」チェックボックスをオン。「アイコンの変更(I)」ボタンをクリック。

(7)「タイトル(C)」を任意の名称に変更。「OK」ボタンをクリック。

(8)「形式を選択して貼り付け」ダイアログの「OK」ボタンをクリック。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このような方法があるんですねー。
本当に助かりました。
心から感謝いたします。

お礼日時:2013/06/14 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!