dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全くの初心者なので、よろしくお願いします。
CADで立面の配管図を20分の1で描いたのですが、パイプの詳細を10分の1で描くときは、どうしたらよろしいでしょうか。
オートCAD2006LTを使っています。
初歩的な質問で申し訳ありません・・・;

A 回答 (3件)

CAD中間データーコンバーター


http://homepage1.nifty.com/cadconv/
内のAutoCAD
http://homepage1.nifty.com/cadconv/autocad.html
を見てください。
    • good
    • 0

立面の配管図の意味がよくわかりませんが



配管図で横から見た図のことですか?
配管は25Aとか50Aのようなものですか?
エルボやベントをつかうのでしょうか?

AutoCADで図面を書くときは1mmを1で書いていくようにと取扱説明書にかいてあります。
大きさはペーパー空間で調整します。ペーパー空間で紙の大きさを定義して
モデル空間で紙の大きさの図面尺度の逆数の四角をかいて
ペーパー空間でその大きさを定義します。

ペーパー空間ではA3であれば420,297を書いて
モデル空間では420,297の四角を書いた場合1:10の図面にすれば全体が入る場合は
420,297の四角を10倍します。
ペーパー空間でその四角を定義しますが?

配管図を書く場合は配管が細くなりすぎてわかりにくくなる場合
配管と配管が重なる場合は太い色つきの1本線でかく方法がありますが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

25Aとかつかいます!
モデル空間というのも初めて聞きました。
入社して二週間なのですが、ほとんど説明もなく聞く人もいない状態で仕事が回ってきてしまい、パニックになってしまいました...
回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/16 13:17

autocadの場合、図面の纏め方にモデル空間のみとペーパー空間を使う方法があり尺度の使い方が変わってきます。

モデル空間のみは図面用紙にそのまま尺度の違う絵を描く書き方なので手書きイメージです。その場合、ご質問の内容から1/20→1/10なのでまず1/20で絵を作図し尺度変更で2倍にすれば作図できます。寸法設定は別途設定が必要となります。

この回答への補足

ありがとうございます!尺度変更ですね!
ちなみに、他の図面から似たような詳細をコピーして持ってこようと思ったのですが、尺度がわかりません(>_<)(貼り付けたらとても小さかったです)
その場合では尺度変更できないですか?
無知で申し訳ありません・・・

補足日時:2013/06/15 14:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!