電子書籍の厳選無料作品が豊富!

カメラははっきり言って無知に近いですがよろしくお願いします。

この画像のような距離感で背景をこの画像のようにボカすことをしてみたいです。
こちらのカメラのレンズセットでこのように撮ることはできますか?
またはこれ風に、これに近い写真は撮れますか?

「OLYMPUS マイクロ一眼 PEN Lite E-PL3 レンズキット」
レンズキット:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
     M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6R

レンズが2本も付いてとってもお買い得なので飛びつきたい気持ちでいっぱいですが、目的のことが全くできなかったらと思うとなかなか飛びつけなく、質問させていただきました。

もしもここまでボカせなくてもNiconP300あたりのコンデジよりはずっと良いですか?
または少々高くても PEN mini E-PM1 ツインレンズキット のほうが良いですか?

本当に専門的なことがわからなくて質問内容がおかしかったらすみません。
うまく伝わると良いのですが・・どうぞよろしくお願いします。

「このミラーレス一眼でこの画像のように撮れ」の質問画像

A 回答 (12件中1~10件)

物は試しで似たような状況を撮ってみました。

被写体はミニグラスです。
カメラはパナソニック製のLUMIX G1ですが、同じμ4/3ですから画面効果に変化はないと思います。

左側がオリンパス製の45ミリF1.8単焦点レンズで絞りF2.8での撮影です。
右側がパナソニック製の14-45mmレンズF3.5-5.6の45mm側での撮影で絞りは開放(F5.6)です。

---

絞りが2段違うことでこれくらいの描写の変化になります。

>またはこれ風に、これに近い写真は撮れますか?

の、「これ風」がどの程度の許容範囲を持つかでも違ってきますが、
少なくとも右のズームレンズではとても「ボケている」とは言えません。

45ミリ単焦点レンズでは絞りを開けばさらにボケますが、
画像品質との兼ね合いではこれくらいの絞りが最適です。

さらに、2本とも同じ焦点距離(45ミリ)で撮っていますが、
なぜか(詳しく話すと長くなりますので)45ミリ単焦点レンズのほうが背景との遠近感が詰まっています。

このように、単焦点レンズとズームレンズとでは、近いものを撮るにつれて描写が変わってきますから
そのあたりもレンズ選びの注意点です。

---

で、ご質問の画像(のようなものだけ)を撮るのなら45~50ミリくらいの単焦点レンズをお薦めしたいです。
が、それらのレンズではテーブル全面を写そうとすると逆に困難になります。
可能ならご質問の中では14-42ミリレンズと45-50ミリ程度の単焦点レンズ(できればマクロレンズ)の組み合わせがいいように思います。
焦点距離が重なりますから無駄使いのように思えるかもしれませんが
商品(ブツ)撮影ではそれくらいの無駄は覚悟する必要があります。
私の仕事でも僅かな発色や描写の違いで同じ焦点距離のレンズを数本使い分けます。

レンズキットの40-150ミリレンズは、こうした撮影に限れば使い道はありません。
「このミラーレス一眼でこの画像のように撮れ」の回答画像10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ再現して頂きありがとうございます。

やはり14-45mmレンズではあまりボケは出せなそうですね。単焦点レンズの購入を検討します。

言われて気づきましたが遠近感がたしかに違う。レンズによってこのよう変わるとは全く知りませんでした。撮る時に距離感を考えるなどの配置的センスも必要ですかね?

また、ぼかし処理の画像すごいですね。
言われなければ私は加工と気づかないです。
でも写真で撮ってみたいなー。

たくさんのアドバイスありがとうございました。
とても解りやすく勉強になりました。

お礼日時:2013/06/29 23:20

私には、この図のようには、写せません。



私の考えでは、ひとつとって、二つ目のグラスがあのようにボカせない。
多分、コンピュータで、細工したのかな……

標準ズームではなく、M.ZUiKO DiGiTAL レンズの単焦点レンズ 45mmF1.8で明るい条件(シャッター速度が対応できる限界まで短い時間で)で写せば、それとできればISOは少ない数字で写せば(64じゃなくてね)、恐らくは写せるのではないかと。
~さくらの花を幾つか写して、その中に背景がボケたのが混じっていた。くらいですね。デジは。で、X-Pro1は憧れますけど、デジタルはスルーで墓場まで行きたい口でして。どうも怠け癖が。
    • good
    • 0

ANo.10です。



ついでに

先の添付画像のズームレンズでの撮影画像を後処理でぼかしてみました。
「ボケ具合がどうの・・・」など先生方得意の難しいことさえ言わなければ
こうした方法でも充分にお望みのような画像は得られます。

もちろんこうした後処理では重なっている部分のボケまではコントロールできませんが
状況によっては使えるかもしれません。
そうできれば高価な「明るい単焦点レンズ」を買う必要はなくなります。

が、そのぶん、画像処理ソフトが同じくらいの値段しますから悩みどころですが・・・。
「このミラーレス一眼でこの画像のように撮れ」の回答画像11
    • good
    • 0

背景をボカして撮影するのにあこがれる人が多いようですが、知識と技術があれば全く知識も技術も無い人よりボカシテして撮影することは可能です。


また、知識も技術も無い人が俗に言う「大きなセンサーを持つカメラ」と「明るい望遠レンズ」と言う、背景をボカしやすい組み合わせで使っても、技術と知識がある人が一般的な初心者向きの機材で撮影した方がよくボケたりもします。

機材やレンズ以外に
・撮影距離を近く
・背景と被写体の距離は離す
です。
これに、絞りを開ける(明るいレンズはこの点で有利)ただし、日中の屋外では最低ISO感度にしても露出オーバーになることもあり。
焦点距離は長くする(望遠)。
そして、同じ画角(写る範囲)では焦点距離の長くなるレンズが使えるので、センサーサイズの大きい物が有利となります。

また、ボカしやすい組み合わせの機材では、絞りを選択することにより、背景のボケる範囲をコントロールすることもできます。
この辺りを学ばないと、思うような写真は撮れません。

ただ、オリンパスのPENシリーズはレンズ交換できるカメラの中ではセンサーサイズが小さい方です。
コントロールできる範囲は狭くなります。
    • good
    • 0

カメラでどうかより付属のレンズで決まります。



>>M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6R
なら離れたところ(2mくらい??)から、ズームで写せば行けるかと。。

例の写真ならF値が低く(近くてもボケる)、最短撮影距離が短く(近くで撮れる)、
換算35mm(標準レンズ)のレンズ使うのをオススメします!
http://kakaku.com/item/K0000439789/
こんなの。。

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6b/c8f471 …
こんな感じに撮れるかと、これはニコンJ1に18.5mmで撮ったのでPENならもうちょっとぼけるかと。。

あと、RAWで撮ってRAW現像ソフト買うとより自分のイメージに
近づけることが出来て便利です♪
http://www.adobe.com/jp/products/photoshop-light …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2a/cec0e1 …
    • good
    • 0

まずですね、E-PL3にしてもE-PM1にしても販売形態をしっかり把握されていないようですので、そこの確認から始めて下さい。


ダブルズームキットとツインレンズキットでは、14-42mmの標準ズームこそ同じものですが、もう1本は全く違うレンズが組み合わされていますので注意して下さい。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl3/styl …
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epm1/styl …
不安点・疑問点は購入前にオリンパスのサポートに問い合わせて確認されることをオススメします。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/digital/c …

また、レンズ交換式のカメラは、それなりに大きく、それなりに重いです。
希望を抱いてミラーレス一眼や一眼レフを購入してはみたものの「デカいのイヤ!重いのイヤ!」となって、結局使わなくなるケースはとても多いです。
イメージだけで購入すると思いもよらぬことになりますから、レンズ交換式のカメラがどういったものなのか、ご自身の目と手でしっかり確認するようにして下さい。

他の回答とかぶりますが、添付の画像に近い写真を撮ることは可能です。
ただし、添付の画像ほどにはボケないことが予想されます。
添付の画像は、それが何なのかは分かりませんが、PEN+14-42mm F3.5-5.6 II Rの組み合わせよりボケが得やすかろう機材で撮影されている可能性が高いです。
また、写真にボケを取り入れたい場合、最初からぼかすことを意識して撮影しないと、なかなかうまくいかないです。
“背景ボケ”等のキーワードで検索すると参考になりそうな資料が色々出てきますので、一度調べてみられることをオススメします。

“明るいレンズ”は明るく撮れるレンズではありません。
写真は適量の光がないと写らないのですが、その光を効率よく取り込めるのが“明るいレンズ”です。
光を効率よく取り込めると、撮影の自在性が増すので、#4さんが書かれていることをはじめ、様々なメリットが生まれるのですが、明るい画像を得ることとの直接の因果関係はありません。
難点は総じて高価であることです。
特にズームレンズで“明るいレンズ”とされるものは、その傾向が強くなります。

COOLPIX P300は確かにF1.8が使えるレンズを搭載していますが、PENはミラーレス一眼、P300は普及型のコンデジで違う土俵に立っているものですから、同列に並べてどっちがいいとか悪いとかの比較をするのはあまり意味がありません。
ただし、コンデジ同士の比較でしたら、P300にF1.8を使えるレンズが搭載されているというのは注目すべきポイントになります。

繰り返しになりますが、E-PL3にせよE-PM1にせよ、キットの内容をよく把握して、購入計画を進められて下さい。
    • good
    • 0

「こんなような」と「これと同じに」というのは、写真の場合は「全く意味が違う」ということを知っていただけると助かります。


結構些細な事を実現するために高いお金を払わないといけない時があるのが、写真なんですよねー。

私もプロじゃないので、この写真がどのように撮られたか断言できないのですが、いわゆる「シフトレンズ」という特殊なレンズを使ったか、もしくはPCでの加工をされたと思うのです。
一般の人が買おうと思っても買えるようなものではないですし、また使いこなせる場所もあまり無いものです。

なので「このようなもの」ならば、ダブルズームでも撮れるわけですが「これと同じ」というのはすごく難題なのです。
PCでの加工ならば一般の方でも可能です。
また、その場合グレードをうるさく言わなければ、コンデジでも十分出来ます。

私としては、レンズにお金をかけるくらいならば、PCを高性能なもの(現在のハードのレベルならば、効果なものじゃなくてもメモリを積めば十分対応可能)にし、フォトショップ等のグラフィックソフトをインストールして、そちらの使い方に習熟したほうが楽しいと思いますよ?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フォトショップを持っていまして、以前安物のコンデジで撮影した写真にボカシのフィルタをかけたことがあります。
私が下手くそなのもありますが「編集でボケ味を出すのはなんかちょっと違うなァ・・」とやめてしまいました。

もしも一眼が買えなかったら画像加工を頑張ってやってみるのもいいかもしれませんね。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2013/06/21 03:30

ボケの量はセンサーのサイズが大きいほどボケが大きくなります。


フルサイズ>APS-C>フォーサーズ>1インチ>1/1.7>1/2.3

あと、レンズもF値が小さい事や望遠端で近づいて使う方がボケの量が大きくなります。

P300の様なセンサーサイズが小さい(1/2.3)と、普通に撮ると思ったほどボケないので、
望遠端側でマクロ撮影を行う必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

やっぱり性能がよさそうなコンデジでもボケを出すのは辛いのですか。
もしも仮にフォーサーズのコンデジがあったとしたらボケますか?

お礼日時:2013/06/21 03:23

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R の望遠端を使い、露光モードはAv(絞り優先)モードで、絞りは開放(F5.6)にセット、できるだけ被写体に寄って撮るようにしましょう。


添付画像ほどにはボケませんが、P300よりは、ボケた画像が得られます。
なお、M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 では、パースペクティブ(遠近感)が強くなり過ぎ、添付画像のような、至近距離撮影には不向き。

レンズキットには、No3氏ご指摘のとおり、M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6R は付いていません。
このレンズが付くのは、Wレンズキットの方です。


>P300は、F1.8なので薄暗いところでも明るく撮れると聞きました。
明るく撮れるのではなく、レンズが明るい程、早いシャッターが切れるので、薄暗いところでも手持ちでブレない写真が撮れるのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
セット内容をことごとく勘違いしていますね私。
オリンパスのサイトでちゃんと確認して、ようやく把握できました。


>明るく撮れるのではなく、レンズが明るい程、早いシャッターが切れるので、薄暗いところでも手持ちでブレない写真が撮れる

つまりシャッター速度が遅いと暗めの写真が出来上がるということですか?

お礼日時:2013/06/21 03:18

http://olympus-imaging.jp/product/dslr/epl3/

「OLYMPUS マイクロ一眼 PEN Lite E-PL3 レンズキット」
レンズキット:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
     M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm F4.0-5.6R

新品のレンズキットはM.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
のみのはずです。
オークション等では違いますが。
良く確認をして購入してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

完全にダブルズームキットと間違えて思い込んでいました。どおりで安いと思ったのです。
教えてくれてありがとうございます、間違えて買うところでした。

せっかく一眼カメラを購入するのに交換レンズがないのはなんだか寂しいですので予算はオーバーなのですがPEN mini E-PM1のツインレンズキットにしようかと思います。本当に間違って購入するとこでした。ありがとうございます!

お礼日時:2013/06/18 08:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!