
先日、職場のお客様から「お見合いをしてみないか?」と誘われ、
お見合いと言うよりは、紹介程度でしたが、
紹介された方(以下Aさん)、紹介して下さった方(お客様・以下Bさん)どちらも創価学会の方でした。
2人共、感じの良い方で、Aさんとはまたお会いする事になりました。
Aさんにしろ、Bさんにしろ、創価学会の人である事は言葉を濁してしましたが、
Bさんは聖教新聞屋さんをされている事。
Aさんには、Aさんに会う前にBさんに「宗教観が一緒の人、もしくは違っていても、自分の信仰を相手に求めたり、相手の信仰を否定しない人でなければ結婚は出来ない」と話した事を伝えると、
とても戸惑っており、かつその後の会話から確認はしていませんが、十中八九創価学会員だと思います。
創価学会員である事が駄目な訳ではありません。
(個人的にネットの情報や知人からの勧誘で良いイメージはありませんが)
信仰の度合いもあります。
ただ、どの程度の方なのかをAさんには、ちゃんと聞きたいと思っています。
創価学会について詳しくありませんが、信仰の度合い(初詣にも気軽に行ける程度か、活動を熱心に行っているのか、選挙の時に他人に公明党を押すのか、勧誘を行うのか等です)
こういった事を、詳しく聞こうとする事は失礼にあたる事なのでしょうか?
私自身は、神道の信仰を持っています。両親は仏教徒です(葬式は仏式である程度)
そのため、このまま独身のまま死んでいくとしても、両親と同じお墓に入るつもりはありません。
自分の宗教観を話した上で、Aさんの宗教観や今の活動についてのお考えをお聞きしたいと思っています。
紹介された日にお酒を交えて食事に行き、また会う約束をしました。
次に会う時には、きちんとお話したいと考えています。
顔を合わせるのは2回目で、宗教について詳しく聞いても良いものなのだろうか?と心配です。
自分自身の根元となる、とても大事な所なので、
お付き合いを始めたあとに「後出し」のように知らされるのは、正直面倒です。
先に話すべき事は話した上で、納得して「お付き合い」を考えたいと思っています。
まだ1度しかお会いしていませんが、人としてとても素敵だな。と思える方だったので、
真面目に向き合いたいと思い、疑問や不安は出来る限り無くしたいです。
とりとめの無い文章ですみません。
はじめて、素敵だなと思った方で創価学会員の人だったので、
失礼の無い質問の仕方や、今は宗教に関して話す時期では無いのかどうか等、教えて頂きたいです。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
女性です。ハッキリ納得いくように聞いた方がいいと思います。
結婚を目指して会っているということは、絶対に外せないことですし、確認するのはごく自然です。
話を切り出すのも「結婚を視野に入れてのことなので、気になることはハッキリ聞かせて頂きたいです。」と言った方が、聞きやすいと思います。
私自身、親が活動していて、一応入っています。
しかし私は所謂二世で、「入っている(勝手に入っていた)」というだけで、何もしていませんし、するつもりもありません。
だから、神社や寺に行きますし、初詣にいったりするし、無宗教の人と変わりはありません。
彼がそうだった場合、一番結婚に問題になってくるのは「家族」だと思います。
彼が熱心に活動していたらアウト、となるとは思いますが、質問者さんの考えを受け入れる&質問者さんが納得できる範囲、であれば、考えるんですよね。
しかし、家族のことまで聞かないと後々大変なことになります。
大体、家族でしている、ということが多いですから。
彼自身に対してはいいかもしれませんが、家族がどのような人かは分かりません。
勧誘してきたり、選挙の話をしてきたり、はあると思います。
結婚(を視野に入れてのお付き合い)するにあたって、家族や周りがそういうことをしない、という最低限の約束(彼が盾になり質問者さんの意志を守る)がないと上手くはいかないと思います。
それに結婚となると、子供にまで影響があります。
まぁ入れるよう言われるでしょう。
しかし、そこも最低限「子供の意志がしっかりする(20才くらい)までは、関わらせるようなことはしないで。入るかどうかは子供自身に決めてもらうから」と、頑とした態度でいないとダメだと思います。
辞めるのは、まずできないですから。(まぁやめなくても何もしなければいいだけなんですけど)
昔から宗教の種類に関わらず、同じ宗教内での争いがあったりしますよね。
同様に、学会内でも十人十色で、イヤなやり方をする人もいれば、配慮したやり方をする人もいます。
知らずに仲良くなった人が学会員だったこともありますし、嫌いだと思った人が学会員だったこともあります。
ネット情報も、納得する悪い情報もあれば、ガセだと思う情報もあります。
そういう意味では、自身が直接感じたことを信じて、以外のことは半信半疑でいた方がいいと思います。
彼が嘘ついたり約束を守れなさそうだって思ったなら、それでいいですし、やっていけるって思うならそれでいいですし。
だから、ハッキリ聞いて全ての疑問、不安を解消しないことには、進みません。
私自身、勧誘のやり方や選挙のお願いのやり方等、よく思っていません。
勧誘なんか、騙し討ち(急に知らない友達に会わせて勧誘)をする人がいます。
私の状況を知った上で友達に「みんなあんなやり方するの?」と聞かれましたよ。
しない人もいるんですけどね。
純粋に友達と楽しみたかった友達の気持ちを考えると、悲しくなりました。
いいことをしていたりもするんですけどね。
イヤな部分があるため、宗教と言うものを、子供のころから素直に受け止めることができません。
だから自分で経験したことや自分の考えを大切にしています。
後悔がないようにしてくださいね!
ご回答有り難う御座います。
私が質問文に上手く含める事が出来ず、質問出来なかった所まで、ご回答下さりありがとうございます。
大変、参考になりました。
今後、どうして行くのかをハッキリさせるためにも、
納得出来る所まで話してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
「宗教観が一緒の人、もしくは違っていても、自分の信仰を相手に求めたり、相手の信仰を否定しない人でなければ結婚は出来ない」
とても重要なことなので、より早くストレートに質問していいです。
そして、宗教感が同じ方を探しましょう。
★自分の信仰を相手に求める
★相手の信仰を否定する
それが、真の学会員です。
あなたのことが好きであるがために、あなたの信仰を認める学会員は、心が弱くて頼れない人です。
あなたのことが好きになって、脱会できる人ならば、強くて頼れる方です。
私の兄は、好きになった女性のために、脱会して結婚しました。
そして、子宝に恵まれて幸せです。
私は、兄の強い心を、尊敬しています。
ご回答有り難う御座います。
他宗教を改宗させる事に意義を見出す事が、創価学会なのでしょうか?
創価学会の教義そのもに興味が無く、調べた事が無かったのですが、
私も神道を信じている身として、伴侶となる人のために、
自分の価値観、宗教観を捨てられるか?と聞かれると、
正直、それは出来ない事です。
それを心が弱いと言われてしまうならば、私も弱い人間です。
弱い者同士上手くやっていけないかな。なんて軽く思ってしまいます。
お兄様のお話ありがとうございます。
本音を言うと、相手の宗教を否定したくないと言いつつ、
改宗はしなくとも、脱会して欲しいとも思っています。
私こそ、こころの弱い人間なのです。
お兄様が羨ましく、その奥様も本当に羨ましいです…
No.6
- 回答日時:
早いとこ尋ねちゃった方がいいですよ。
じゃないとお互いの時間を無駄にしてしまいます。
お見合いは結婚が大前提だから、ただ付き合うのと
違ってダラダラと時間をかけるべきじゃないんじゃ?
でも恋愛でも宗教観って大事ですけどね。
私も宗教を持っているので、初期の段階でさりげなく
確認はしてますよ。絶対に同じ宗教じゃないと
ヤダ!とは思ってないけど、相手が、配偶者の
改宗を望むほど熱心な異教徒だと、熱くなる前に
終わりにしないとお互い時間のムダだし不幸なので。
ご回答有り難う御座います。
次に会う時に、しっかり聞いてみようと思います。
たしかに、お見合いという前提なので、
ダラダラするのは時間の無駄ですもんね。
ありがとうございました。

No.5
- 回答日時:
言葉を濁した。
戸惑っていた。
それで察しましょう。
親が創価学会でも子供は反発していて逃れたいと思ってる人もなかにはいます。
そういう方なら上記のような態度はとらずはっきり事実を伝えると思います。
まあ逃れたくてもたいてい逃れられませんが。
もう会わない方が良いと思います。
無理ですよ、どう考えたって。
ご回答ありがとうございます。
私も、面倒な事に巻き込まれそう(今後も創価学会の方ばかり紹介される)などが起こりそうなので、
距離を置く事も十分頭の中に入れておいた上で、
しっかりAさんと話してみようと思います。
No.2
- 回答日時:
二番目にすてきだなと思うひとは、クリスチャンで、3番目にすてき
だなと思うひとは、仏教とだったという展開があとからおとずれるか
もですね。おみあいは、合計10回するとしたら、5回目までことわ
るのが合理的というはなしもあるとか・・・
本題にそくしていえば
仏教神道とわず、うちが、檀家になっているかどうかの点で相当わ
かれる問題のようなきもしますが・・・
個人的印象からいうと、神道と創価学会は、相性よくないとおもい
ます。お互いにお互いのやっていることが、あやしいものにしかみ
えないかも・・・創価学会からみたら、皇室の儀式は、うすくらいとこ
で何やってるの?でしょうし。皇族からみたら、創価学会のたても
のは、あのめずらしい建物はなんでしょう。かわっていますね。で
しょうし。
のりこえられなかった実例があることを参考にされたらよいかとお
もいます。
ときおり、会話がつづかなくなって、苦労するのは、覚悟したほうが
いいかも、と個人的には思います。
ご回答ありがとうございます。
異教徒同士の結婚で、うまくいかない実例があるように、
うまくいく実例もあるので、
上手く折り合いがつけられる方なのかどうかを知るためにも、
じっくり話してみようと思います。
No.1
- 回答日時:
宗教の事はこれから先の事を考えたら、真っ先にクリアにしておくべき問題だと思います。
もし、お付き合いされてから宗教感の違い等で別れる事などがあれば、まず先に宗教を恨むでしょう。
本来宗教とは人々を平和に生活させるためのもの!
その宗教でイザコザがあって別れる事など、本末転倒!
それなら先に宗教感についてズバリと聞く必要がありそうですね!
自分の聞きたい事をクリアになるまで聞いてからでもお付き合いは遅くないのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- 事件・事故 靖国神道、創価学会、仏教はカルト宗教に該当しますか? カルトとそうではない宗教の違いは何ですか? 12 2022/08/20 01:17
- その他(結婚) 創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一 9 2022/10/11 11:23
- その他(結婚) 創価学会家庭へ嫁いだ場合、子供は私の知らない所で創価学会に入れられたりなどしないのか 4 2023/04/11 12:30
- その他(恋愛相談) 最近彼氏が出来ました。 マッチングアプリにて知りあい、8回以上お会いして、告白され、付き合うことにな 4 2023/07/17 17:41
- その他(悩み相談・人生相談) 創価学会について 義理の両親、家族 親戚は皆創価学会です。 主人は三世で、私は15年程前、結婚前に当 6 2023/03/10 22:51
- 哲学 創価学会に対するAIの回答 5 2023/02/25 13:01
- 宗教学 (半分愚痴)宗教を信じる人が理解できない 7 2023/01/05 19:19
- その他(結婚) 両親に婚約者を紹介 5 2023/01/30 10:34
- 父親・母親 宗教家の親と離れて暮らす方法 4 2023/02/01 16:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
最近彼氏が出来ました。 マッチングアプリにて知りあい、8回以上お会いして、告白され、付き合うことにな
その他(恋愛相談)
-
婚活中の創価学会員です
片思い・告白
-
彼氏の親が創価学会の学会員だった場合、結婚はやはり難しいのでしょうか?? わたしには25歳の同じ歳の
その他(家族・家庭)
-
-
4
創価学会の彼氏と結婚したいのですが 相談させてください。 私は学会員ではありません。 付き合って1ヶ
宗教学
-
5
創価学会の人と結婚した後の事
その他(結婚)
-
6
創価学会の人と無宗教の人が結婚する場合は、お互いに歩み寄ることが大事だと思っています。 学会の人は相
婚活
-
7
お見合いでの宗教に関する質問。
その他(結婚)
-
8
創価学会2世の彼との結婚について。 長くなります。 まず彼のことについて 25歳、他県の実家を出て一
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペニスのサイズが小さく、妻は...
-
いま5ヶ月付き合っている彼女が...
-
私は18歳(四月から大学生)で...
-
迷惑かけるから、別れたいと言...
-
彼氏にたまに「もっと前から一...
-
彼女作るのは一流企業受かるよ...
-
パーソナルジムのトレーナーさ...
-
別れた彼女にお金を渡す場合の金額
-
性欲がわかない人と結婚した人...
-
デキ婚って全く相手に興味無い...
-
高収入エリートだけど肥満でブ...
-
付き合うとは?
-
幸福の科学と結婚について
-
同い年カップルに質問です。 何...
-
自営業者の結婚に対する不安
-
男性は常にムラムラしていると...
-
彼女が超!SEX好きで不安で...
-
男性は性欲の強さで、浮気のし...
-
浮気して抱いても、普通に奥様...
-
異性に画像や動画を見せる時、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ペニスのサイズが小さく、妻は...
-
いま5ヶ月付き合っている彼女が...
-
性欲がわかない人と結婚した人...
-
私は18歳(四月から大学生)で...
-
デキ婚って全く相手に興味無い...
-
彼氏にたまに「もっと前から一...
-
パーソナルジムのトレーナーさ...
-
迷惑かけるから、別れたいと言...
-
彼女を女として見れない
-
40歳近くある年の差
-
好きな医師と食事に行く事にな...
-
同じような家庭環境で育った人...
-
高収入エリートだけど肥満でブ...
-
お見合い、断ったはずなのに。
-
彼女作るのは一流企業受かるよ...
-
別れた彼女にお金を渡す場合の金額
-
外国人の彼が実家に帰省してか...
-
結婚しているか聞く事
-
買い物カゴにモノを投げて入れ...
-
年上の30歳女性からの告白。...
おすすめ情報