重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現在は、以前にE社で3回9900円(VIOライン)のキャンペーンがあって、もうすぐ2回目の脱毛に行きます。

他社(M社)で今、両ワキ+Vラインが回数無制限で1800円のキャンペーンをしているみたいで、
それを申し込んだ方がお得と思うのですが、2社掛け持ちとかは出来ないでしょうか?
バレたら解約させられるとかペナルティーとかあるんでしょうか?

M社のキャンペーンは今月いっぱいみたいなので、E社の3回終了まで待っていたら間に合わないし、上手く掛け持ちする方法とかありますか?

例えば、通う周期は2ヶ月に1回なので、
7月にE社(2回目)、
8月にM社(申し込みは今月に済ます)、
9月にE社(3回目なので契約終了)、
10月か11月にM社、
その後2ヶ月置きにM社・・・

と言うふうに詰めて行くのは身体的にダメでしょうか?

それとも2ヶ月置きにE社とM社を交互に通う方がいいでしょうか?
その場合、各社ともに4ヶ月ずつ空きますが、「掛け持ちしてるから4ヶ月後に・・・」と
説明してもいいのでしょうか?
何も言わなくていいですか?

掛け持ちしている方、されていた方とかいらっしゃいましたらご回答お願いします。

A 回答 (1件)

掛け持ちは全く問題ないと思います。



施術方法は、E社もM社も名称は違っても、たぶんレーザー脱毛ですから問題ないでしょう。

ただし、M社が、「今月中契約で初回施術が8月」というのはOKなのでしょうか。

また、M社の「回数無制限」というのは、「生えてきたらいつでも来てください」ということですから、レーザーの照射パワーが弱い、ということを意味します。
つまり、それだけ脱毛効果が落ちるということです。

ここで、8月にM社の初回施術ですが、E社とM社の施術部位がだぶる、あるいは隣接しているということになると、9月のE社の施術に影響がでてしまうかもしれません。

レーザー脱毛は、ムダ毛の中のメラニン色素をターゲットにしていますから、肌のメラニンにも影響を及ぼします。

一応スケジュールでは毎月になっていますが、M社の脱毛効果を見ながらということになるでしょう。
それほど急がない、ということであれば、期間は空けた方が無難ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ご意見参考にしながらもう少し考えたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/06/22 22:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!