
こんにちは。来週末に1泊で大阪へ行きます。
東大阪に用事があり、観光に使える時間が制限されるのですが、
どのようにまわるのが良いか教えてください。
決まっている予定
・土曜 11時 伊丹空港着
・土曜 14時~15時半 東大阪市役所付近にて用事あり
・なんばオリエンタルホテル泊
・日曜 17時 伊丹空港発
行きたい場所(食べたいもの)
・梅田スカイビル
・道頓堀
・通天閣
・なんばグランド花月(土曜日の公演が可能なら)
・串揚げ
・づぼらやのふぐ
・ソースなしで食べるたこやき
その他
づぼらやを夕食にした場合、なんばグランド花月18:45からの公演を見た後の
時間からでも可能かどうか、 予約なしでも入れるのかどうか教えてください。
交通機関が多すぎて、どうすればよいのか迷っています。
よろしくおねがいします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
東大阪市役所のお近くで。
お仕事が終わられるとの事。
東大阪市役所本庁(所在地:東大阪市荒本北)だとして。
ご質問にお答えいたします。
初日にづぼらやと吉本興業を楽しまれるのは。
難しいと思いますよ。
吉本興業の最終公演の開始は。
概ね18時だったと思います。
初日は市役所近くの、大阪市営地下鉄中央線荒本駅から。
大阪港・コスモスクエア行きに乗り、堺筋本町駅で下車して、上の階を走る堺筋線の動物園前行きに乗り換えます。
恵比須町駅で下車して下さい。
出口番号は解りませので改札口で駅員さんにお尋ねください。
通天閣までは概ね徒歩5分ほどです。
通天閣界隈で串カツを楽しんで、恵比須町駅へ戻り日本橋(にっぽんばし)駅へ戻ります。
降りたホームから見て、左側の地下街を真っ直ぐ行きますと、左側にエスカレーターが有ります。
エスカレーターで地上に出ると、右側にビックカメラが有ります。
ビックカメラを右側に見ながら商店街を進むと。
左側に難波オリエンタルホテルが有ります。
なんばグランド花月は、オリエンタルホテルから更に50メートル先です。
ホテルへ一度チェックインされて、再度出られビックカメラの前を通りすぎ、商店街を進むと左側に、金龍ラーメンが有ります。
交差する通りが道頓堀です。
吉本興業は翌日の早い時間帯の公演を見られてから。
づぼらやで昼食を採られるのはいかがでしょうか?
17時のフライトとの事なので。
梅田スカイビルは難しいかな?
一応梅田スカイビルへは。
大阪市営地下街御堂筋線難波駅から、梅田駅で下車して出口番号3番を出て、ヨドバシカメラカメラを右側に見ながら、道なり(右側に大きくカーブしています)に行くと信号が有り渡ります。
左側へ少し進むと右側に地下道が有ります。
地下道を抜けるとほぼ真正面が梅田スカイビルです。
地下街の出口から徒歩10分は見てください。
地下鉄の出口からヨドバシカメラカメラを見て、右側にあるホテルが、新阪急ホテルです。
こちらからシャトルバスが出ています。
大阪の旅を楽しんで下さいね。
ご参考になれば幸いです。
丁寧なご回答をありがとうございます。
大阪に行くことは滅多にないものですから、行きたいところを欲張りすぎたようですね。
午後のちょうどよい時間に用事があるのが残念です…。
ホテルに近いのは日本橋なんですね。というか、行き先によって駅を選べる??
徒歩圏内に駅がありすぎて難しいです…。
づぼらやは昼食にしようと思います。お世話になりました。

No.1
- 回答日時:
初日は用事を済ませるまでは観光はなしにして、
せいぜい難波あたりでタコ焼きを食べるでしょうか。
ちょうど会津屋というソースなしで食べさせるタコ焼きやの
難波支店があるのでそちらでどうぞ。
http://tabelog.com/osaka/A2702/A270202/27001205/
伊丹から難波まではシャトルバスでよいと思います。
難波から東大阪まではたぶん近鉄奈良線が便利でしょう。
(場所によっては地下鉄御堂筋線&中央線になりなす)
最終公演後のづぼらやはあまりゆっくりはできないけど、
行けないでもない。くらいの感じです。
予約云々に関してはわかりません。
NGKにいくなら土曜日の午後は道頓堀千日前界隈を
ぶらつくでよいと思います。
日曜日は御堂筋線を使用して、動物園前から
ジャンジャン横丁、新世界、通天閣、
同じく御堂筋線で梅田まで出て、
スカイビルで最後はやはりシャトルバスで伊丹へ
http://www.okkbus.co.jp/index2.html
早速のご回答ありがとうございます。
空港は行きも帰りもバスなんですね~。ネット上の路線案内ではみんなモノレールからのだったので
考えてませんでした。(しかもサイトによって乗換が違かったりして混乱してました)
確かに目的地まで直通でいいですね。バスを利用することにします!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 大阪伊丹空港・駐車場の予約 5 2022/12/10 11:55
- 関西 来月二泊3日で大阪旅行を計画しております。 土地勘が全くないので教えて頂きたいです。 宿泊は心斎橋を 3 2022/05/21 15:07
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 2月に一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、 6 2023/01/23 10:34
- 関西 京都、大阪一人旅のルートについて。 一泊二日で関東から遊びに行く予定で、 10:30京都駅着、ホテル 4 2023/02/10 10:39
- 甲信越・北陸 大阪観光について教えてください。 来月二泊3日飛行機で大阪へ観光に行く予定です。 なんばグランド花月 5 2022/05/19 10:41
- 関西 4月にライブで大阪に行きます。 大阪までは飛行機でいき、荷物が多いので空港バスで梅田まで行き、京橋の 2 2023/02/17 20:55
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 飛行機・空港 東京から大阪旅行に行くとき、大阪空港、関西国際空港、伊丹空港は違いに気を付けた方がいいですか? どこ 13 2022/09/27 18:37
今、見られている記事はコレ!
-
阪急電車をイメージしたチョコレートケーキがついてくる宿泊プラン
ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区)では、阪急電鉄とコラボレーションした宿泊プラン「阪急電車といっしょ」を販売している。このプランでは、阪急電車を一望できる「トレインビュールーム」(26階以上の西側...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【天王寺駅→通天閣へは歩いて行...
-
急いでます、夜の新世界はあぶ...
-
大阪の「新世界」と「新天地」...
-
大阪市立美術館にいくルート
-
道頓堀のグリコのある場所から...
-
天王寺→通天閣
-
USJから通天閣へ行くには?
-
スパワールド周辺について教え...
-
大阪版「新宿2丁目」のような...
-
大阪の観光・名所めぐり~通天閣
-
大阪市西成区の治安について質...
-
大阪観光、良いルート教えてく...
-
大阪新世界の観光所要時間について
-
大阪 観光のまわり方
-
大阪難波駅近辺で元旦に営業し...
-
大阪で持ち込みラッピングして...
-
大阪 新今宮駅(通天閣)周辺...
-
大阪 通天閣付近の少し怖そうな...
-
次の場所を「大阪」の定義に当...
-
大阪旅行でオススメの場所を教...
おすすめ情報