電子書籍の厳選無料作品が豊富!

 日本語を勉強中の中国人です。「生活財」という言葉はどういう意味でしょうか。

「女性のための生活財が、家庭電気製品(家電)を中心に住生活に流れ込み、……」という文を読みました。生活財産という意味でしょうか。それとも「生活費」、「生活消費」という意味でしょうか。この概念は普通の財産としてのものなのか、お金を指すのかよくわかりません。

 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

生活財とは 人々が日常敵に生活の為、使用する全ての道具、機器類、 茶碗、 パソコンも最近は入りますね。



>「女性のための生活財が、家庭電気製品(家電)を中心に住生活に流れ込み、……」
と言った場合、古来より 女性は家事、(洗濯、炊事、子育て) 男性は外に出て食物の確保、狩り、木の実の採集、煮炊きに使う枯れ枝の収集。。。などと相場が決まっていました。
現在は技術の進歩により、男性だけの仕事、女性だけの仕事の範囲がお互いに共通に出来る部分が増えてきました。 その様な訳で 必ずしも女性のための生活財では無いのですが、身近なもので、洗濯機、炊飯器、等の事を言います。

>財産としてのものなのか、お金を指すのかよくわかりません
クロスしている部分もありますが、それらのどちらでもないと思います。 「日常的な生活に必要な道具」 と考えていただければいいと思います。

以下のURLを参照ください。
http://is.doshisha.ac.jp/isreport/entry/1150

P.S. ご質問の中で
>という文を読みました。 はそのままでもOKですが、 「という文がありました。」 か 「という記事を読みました。」 の方が自分は好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。わかるようになりました。大変参考になりました。助かりました。質問文の添削にも感謝いたします。今後、気をつけます。

お礼日時:2013/06/24 23:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!