重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

最近、仕事の書類で「サチュレイト」という言葉を見ました。
グラフの中で使われており、数値が下がるとかの意味なのかと推測していますが、
スペルも含めて分かる方がいらっしゃいましたら、教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。



いま「白い巨塔」を観てますが(笑)、「サチュレーションが下がっています」とか出てきたのを思い出しました。

スペルにすると、「saturate」でしょうか。

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=satura …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/25 23:01

saturate ではないでしょうか。



飽和するとか、そんな意味です。グラフがsaturateしたんでしたら、頭打ちになったとかって解釈できるんですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/25 23:01

circulate ではないですか。



その意味としては--
円運動{えんうんどう}をする、〔液体{えきたい}・気体{きたい}などが〕循環{じゅんかん}する、巡回{じゅんかい}する
    • good
    • 0
この回答へのお礼

んー。ちょっと違うみたいです。。。

ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/25 23:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!