
タイトルの通りなのですが、ピンときた方いらっしゃったらタイトルを教えてください!
・少女マンガっぽい内容(表紙や挿絵が漫画だったかな?文庫本サイズでした)
・主人公は小学校高学年?くらいの女の子
・クラスに「綾乃」というライバルキャラっぽい女の子が居て、主人公の幼馴染の男の子のことが好き。水晶占いで、その子と結婚する未来を占ったりする?
・作者はあとがきで、「子どもの頃は何の変哲もない拾った石を特別だと思っておまもりにしていた。本編のような不思議な力は無かったけど。」というようなことを書いていた。
・タイトルの頭文字は、さ行 か た行 だったような気がする(これは記憶違いかも…15年くらい前に図書館の児童書コーナーでみつけました)
断片的な記憶ですが、該当作品ありましたら、教えていただけたら幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
読んだことはありませんが、
綾乃という子が出てきて、水晶?玉占いをするようなので、
これでしょうか?
『超能力少女?予言者デビュー』(ポプラ社文庫)
『おさわがせ美少女転校生』も同じ登場人物が出てくるようなので、
シリーズ化されているのかもしれません。
参考URL:http://www.amazon.co.jp/dp/4591032000
回答ありがとうございます!
おそらく、その本だとおもいます!古い本で図書館にももう置いていなかったので、教えていただいて助かりました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜちいかわやでこぼこフレン...
-
NHKのてれび絵本
-
なぜ犬(またはねずみ)と猫、く...
-
漫画のタイトルを教えて下さい...
-
"のらいぬ"という絵本につい...
-
皆さんは、犬、猫、うさぎ、く...
-
アンパンマンがまだ絵本だった...
-
おひさまという雑誌絵本の色ん...
-
なぜ、絵本や子供向けアニメに...
-
絵本のねないこだれだとおばけ...
-
昔の童話の絵本って写実風で男...
-
なぜ、絵本やぬいぐるみでは、...
-
私が幼少期の時に父に借りてき...
-
シンドバッドの冒険って本はど...
-
絵本を探しています 小学1〜2年...
-
昔(昭和54〜60年)読んだ児童書...
-
原由子さんプロデュース作品の...
-
トマトを変な呼び方する意味不...
-
「不良品判定を受けたぬいぐる...
-
走れメロスの絵本
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日の子供たちについて
-
もう一度読みたい本のタイトル...
-
読みたい本のタイトルが思いだ...
-
この本のタイトルを知りませんか?
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
大金持ちを一文無しにする方法
-
脚本の書き方
-
図書館の職員の方にお聞きした...
-
趣味で六法全書を買ってみよう...
-
趣味がない人(言いづらい人)は...
-
土方の喫煙率がほぼ100%なのは...
-
文章を読む速度
-
世間知らずな人間が読むべき本
-
やらなければならないことが沢...
-
貝原益軒の養生訓を読んでみた...
-
気持ち悪くて人に言えない趣味...
-
王妃の館について
-
暇な時は何しますか?
-
みなさんの、飽きないものを教...
おすすめ情報