No.6
- 回答日時:
この質問は遠回しに、建築土木に従事してる方々を差別し卑下してますね!大体、土方と言う事自体差別用語です。
喫煙は個人の自由です。喫煙者と酒好きのおかげで、補正予算が成り立つのです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 ホテルの部屋で喫煙は空いていても禁煙は満室な事が多いのですが、喫煙者が多かった時代の名残で全部屋に対 2 2023/02/19 20:41
- 生活習慣・嗜好品 最近、急激に増えている肺がんの主原因は何なのでしょうか 2 2022/06/21 14:00
- 生活習慣・嗜好品 2019年男性喫煙率平均27% 40代36% こんなに男はたばこを吸っていますか?(実感がわかない) 5 2023/08/22 08:38
- その他(暮らし・生活・行事) タバコを吸う事を習慣にしている人が、男女ともに悪人なのはナゼですか? 9 2023/07/11 09:36
- ドラマ ドラマ。関西住みです。今、夕方に白い巨塔の再放送をやってますが、今じゃ考えられないくらい、喫煙シーン 6 2023/07/26 14:33
- ストレス 看護師や医師などのストレス過多な職業に就いている方の喫煙率が高いのは何故でしょうか? 煙草を吸うこと 3 2022/08/23 20:45
- 生活習慣・嗜好品 世間では副流煙は毒だの猛毒だのと仰る方が結構いるのですが、その話が本当だとして考えます。 喫煙者は主 2 2023/02/25 12:55
- 生活習慣・嗜好品 喫煙率が下がっているということは、禁煙した人が多いということですか? 4 2022/03/22 15:22
- 生活習慣・嗜好品 タバコにまつわるデマ4選。 . ①『喫煙者本人よりも周囲で副流煙を吸わされる人の方が健康被害は大きい 8 2023/01/15 09:17
- 医師・看護師・助産師 私はいま看護、保健師の勉強をしています。 もし、喫煙者の方が会社に多数いて、自分がそこの産業保健師だ 3 2023/06/12 22:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問なんですが、普通に賃貸に...
-
この仕事を休む 約2,3週間を...
-
仕事夏には辞めようとは思って...
-
『嫌われている相手と和解する...
-
頭痛が酷くて会社を休んだので...
-
内部通報って... 自分北海道に...
-
妻がパート先の男性ほぼ全員に...
-
去年の春から社会人になった者...
-
バイトやめると伝えたものです...
-
職場の悩みについて。
-
会社の家賃補助についての質問...
-
定時で帰る方法 こんにちは。今...
-
休日なのに上司から退職の引き...
-
日本、というか、この地球上に...
-
仕事を辞めるか迷っています。 ...
-
リーダーと構成員は、どっちが...
-
フルタイムパートとして現在の...
-
仕事の日と休日、それぞれ、何...
-
僕には職場に好きな人がいます ...
-
アパレルで働いています、20代...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人魚姫って女性にとってどうな...
-
みにくいアヒルの子 白鳥の卵
-
土方の喫煙率がほぼ100%なのは...
-
古事記のお勧め版
-
図書館の職員の方にお聞きした...
-
趣味で六法全書を買ってみよう...
-
世間知らずな人間が読むべき本
-
みなさんの、飽きないものを教...
-
趣味がない人(言いづらい人)は...
-
図書館が近くにないけど本を読...
-
趣味が長続きしない。すぐ飽き...
-
本を読む時場面を想像しながら...
-
本買う人って何回もその本読み...
-
貝原益軒の養生訓を読んでみた...
-
外国の人とメールではなく文通...
-
寝食を忘れるほど夢中になった本
-
借りるべき本と買うべき本
-
趣味ってどこからが趣味ですか?
-
本を読むのが苦手 理由 ・漢字...
-
媚薬って実在するんでしょうか
おすすめ情報