
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
A.No1です。
>設定は問題ありませんでした。
ですか・・。
同様な問題のMicrosoft CommunityのFAQがありますから、チェックしてみてください。
Cookieの受け入れ自体が無効ではないですね?
(IE9 を閉じるたびにサインアウトされてしまいます)
http://answers.microsoft.com/ja-jp/ie/forum/ie9- …
それでも改善しないようでしたら、ユーザーアカウントを別途作成して試してみるかどうかですね。
この回答への補足
Yahooメッセンジャーと競合してるみたいです。
メッセンジャーの自動起動を停止させると
ログインを維持しています。
しばらくメッセンジャー無しで使ってみます。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/07/01 21:30
ありがとうございます。
他のサイトのログイン状態は問題なく、Yahooのみログアウトします。
Yahooとの相性でしょうか。
またYahooの別IDを登録してあるFirefoxではログインを維持しています。
No.1
- 回答日時:
パスワードの確認頻度は、最長の4週間になっていますね?
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/edit/edit-59.html
Okであれば、IEのオートコンプリートの設定で「フォームのユーザー名とパスワード」の保存が有効になっていることを確認をしてください。
下は、無効にする設定ですから、入っていない場合は、チェックを入れます。
http://support.biglobe.ne.jp/settei/browser/win- …
それでもおかしい場合は、IEの終了時に、cookieやパスワードなどの自動削除が有効になっていないか確認します。
※もし、Yahooがお気に入りに登録されている場合は、「閲覧の履歴の削除」で「お気に入りwebサイトデータを保持する」にチェックをしたら、この機能を有効にしても削除されないです。
(終了するたびに閲覧の履歴を自動的に削除する方法)
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/009573.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動ログオン(AutoAdminLogon...
-
windowsの機能の有効化または無...
-
プリントスクリーンをボタン一...
-
LANケーブル抜き差しについて
-
メモリなしでPCは起動する?
-
ノートパソコンの蓋は電源を切...
-
WindowsXPに起動ログは存在しま...
-
アプリを一旦バックグラウンド...
-
PC電源スイッチの横に赤いラン...
-
自作PC パソコンの電源は入るの...
-
PCのメモリについてです。色々...
-
Lanケーブルを接続したままで起...
-
CPU使用率とメモリーは関係あり...
-
クリップNOTEの使い方教えてく...
-
ping 一般エラー。
-
電源を入れたら、真っ黒な画面...
-
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
シャットダウン前に指定メッセ...
-
Rox Watch Trey 13.exe - シス...
-
「ハードディスクの電源を切る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動ログオン(AutoAdminLogon...
-
windowsの機能の有効化または無...
-
起動するがパスワードを忘れロ...
-
パソコンが使えず困ってます!(...
-
win8.1 「netplwiz」の設定を...
-
タスクスケジューラのパスワー...
-
ようこそ画面から進まない
-
【Home Edition】タスクスケジ...
-
おそらく解決できない質問です...
-
パスワード無しでも自動ログイ...
-
ログオン画面
-
xp起動時のパスワード入力を省...
-
設定したパスワードを忘れてし...
-
XPのログイン不具合で困って...
-
microsoft outlook のパスワ-ド
-
ログオン画面を飛ばしたいのですが
-
ウィルスバスターを止める??
-
Windows8で管理者アカウントが...
-
windows7ログインしてもまたロ...
-
パスワード入力省略
おすすめ情報