dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

欲しいライブのチケットがあるのですが、
ファンクラブに入っていない為、
一般でとるのですが、
今までライブに行ったことがないので、
いろいろ調べていますが
どのような方法がとれる確率が高いのか
イマイチ検討が付けられません。

人気のあるアーティストです。

方法は
ローソンチケット
チケットぴあ

考えている方法としては

携帯電話を何台も用意して
リダイアルを押しまくりつつ
自宅にパソコンが3台あるので
ネットからアクセスする

コンビニの店頭に並ぶ
(並ぶにしても
何分何時間前から並べばいいのかわからず)

の二つに悩んでおります。

電話が確実という意見もありましたが
繋がるのはレアだとか、
店頭に並んだ方が確実という意見も拝見し、
どっちがいいのかな、と思い
質問させていただきましたm(_ _)m

よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

こんにちは。



私の経験ですが・・・電話が一番取れません;;

まずは繋がらない。
聞いた話によりますと、一般電話は優先順位が低い(緊急電話が優先)らしく
携帯よりは公衆電話の方が繋がりやすいとか(本当かどうかは定かではありませんが)。

ロー〇ンでも、繋がった瞬間「完売」文字が躍ることも。

チケットぴ〇は利用頻度が低いため、実質的な確率(?)はわかりませんが、
ぴ〇でも取れたことはないです(笑)。


私は、ですが、友人や身内に頼んでロー〇ンに行くための人数を増やす。
各々別々のロ〇ソンに行ってもらって粘ってもらう。
自分自身もロー〇ンでスマホ片手に電話かけながら機械を操作。

・・・まぁこれでも取れない時は全滅しますけど(笑)、確率は上がります。

ロー〇ンはある程度何店舗か候補をあげておき、もし1店目に先客がいても
2店目、3店目・・・と確保しておいた方が無難です。

時間は私は30分くらい前に店頭にはいるようにしています。
(お店側の迷惑にならないよう、一応ロッピ〇の前には居つつ、陣取らないように)

あとは運です><


私の経験談ですが参考までに。
チケット取れるといいですね^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!