
最近、健康の為にロードバイクを購入して、片道25kmの通勤しています。
初日サドルで股と、お尻が痛いのを我慢してそのうち慣れるので頑張ろうと思ってました。
3日ほど通勤して、気がついたのですが左側のたま袋裏辺りから、竿の根本くらいまで皮膚感覚がなく、麻痺してるようです。
気になるので、ロードに乗るのを控えています。2日程度経過していますが症状は改善していません。
ロード乗りのベテランに意見を聞くと、お尻が痛いのは、慣れるものやから心配ない。と言われました。
皮膚が麻痺してる事も言いましたが、そのうち治るよ。と言われました。
そんいうものなんでしょうか?
今の状態くらいなら、少し気持ち悪いくらいですが、もしこの先ロードに乗ってさらに麻痺が酷くなるかも?
症状が進行して、竿の先まで麻痺したら?
と思うと、怖くなってきます。
同じような経験をした方や、聞いた事のある方が、居ましたらアドバイスお願いします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
長時間座っていたり姿勢が悪かったりすると、脊椎の骨と骨の間にある椎間板が
脊椎の後方を走っている神経根を圧迫することがあります。
また、坐骨、仙骨に直接重力が加わり周囲の神経を圧迫することもありえます。
神経が支配する皮膚の知覚領域にしびれが現れます。
この皮膚の知覚分布のことをデルマトームといいます。
仙骨神経もそれぞれ固有のデルマトームがあり、圧迫されて陰部のデルマトームに
痺れを感じたものと思われます。
医師の診察が必要です。
しばらくロードバイクは止めるべきです。
No.9
- 回答日時:
まぁたしかに慣れることもあるとは思いますが、悪い物に無理やり慣れなくてもいいかもしれません。
慣れで解消できる問題と、そもそも乗り方が違うって場合もあると思います。
サドルを上げるなり下げるなり、前後に動かす、または角度を変える。はたまたサドルが曲がって付いている場合もあります。
サドルのセッティングでほんと大分変わるので微調整しながら自分のお尻にあった位置を探すのが良いかと。
あと根本的に、クッションが多いサドルに変えると良いと思いますよ。
No.7
- 回答日時:
今まで出ていないのを追加しますと…
・前乗りになっているという可能性
ロードバイクのような前傾姿勢は日常生活であり得ない姿勢なので
乗り始めてしばらくはその姿勢に耐えられなくて無意識に腰が
だんだん前にずれてくる。
いつの間にかサドルの後方の広い部分じゃなくて、前方の棒の部分に
座っている。
そうなると荷重が尻じゃなくて股の間にかかるので質問者さんのような
症状になることはありうる。

No.6
- 回答日時:
サドルを交換するば、改善されるかも。
ae7xs4さんみたいな方は、サドルを選ぶのに苦労します。
自転車に乗ると、小便が出にくくなる人もいます。
そういう症状の方の為のサドルもいろいろ販売されていますので、店に相談するのがいいかな。
No.5
- 回答日時:
違和感があるなら病院に行くべきでしょう、そもそも座ったまま力を入れて、自転車をこぐのはあまり良くないように思います、高校の時自転車で長距離を走っていましたが、サドルは低めで、力を入れてこぐときはサドルに座っていません、どちらかと言うと、惰性で走っている時座って休憩と言う感じでした。
No.4
- 回答日時:
>ロードバイクを購入して、片道25kmの通勤しています。
いきなり往復50きろって、すごいっすね
>初日サドルで股と、お尻が痛いのを我慢してそのうち慣れるので頑張ろう
痛いのは慣れるかもですが、麻痺はがまんしちゃだめですよ。
そもそも痛みに関しても、ポジション調整やサドルの角度調整で和らげたりすることが可能です。
具体的には、、、
サドルを前下がりにする。
(これが一番効果的かもですが、ケツが前にずれるのが嫌だという人も多いです。
基本に忠実に、踏み込むときに、ペダルを前に押し出す感じでこぐといいです)
骨盤を立てる乗り方に変える。
(ケツをサドルに押し付けたまま、上位を後ろに引く感じ)
ハンドルを近く高くして上体を楽にする。
(逆にハンドルを低くして、体重をハンドルとサドルに分散させる方法もあります)
ハンドルの取り付け角度を調整して、ハンドルを送ってやる。
(つまり、ブレーキブラケットが上を向くような感じにします)
などでしょうか。
ほっとして自然治癒しか方法ないかもですが、一度病院に行くのも、、、
>ロード乗りのベテランに意見を
うーん、、、
最終的に頼りになるのが先人の意見ですが、意外とテキトーで当てにならないのも、、、
No.3
- 回答日時:
>お尻が痛いのを我慢してそのうち慣れるので頑張ろうと思ってました
おしりが痛い症状とは違うでしょう。サドルの前の部分で圧迫されているから
麻痺しているんです。
サドルの調整が必要です。どんな乗り方をしているのかわかりませんから
購入先の自転車屋さんに相談しては如何ですか、2日も麻痺が改善されない
ってちょっと重症です。
No.2
- 回答日時:
同じような痛さにあったことあります。
サドルが問題かと思います。
サドル高さは、つま先が地面に触れるぐらいがいいかと思います。
ちょっと高すぎかもしれません。
高さが問題なければ、サドルの先があそこに当たってるので、痛みが生じているのかもしれませんから、サドルの傾きを前を下げるようにすればいいかもしれません。
あとは、穴あきサドルとか、サドルのクッションカバーをつけてみるという手もあります。
微妙ですが、サドルの前後も前にすればいいかと思います。
No.1
- 回答日時:
慣れ。
とは言われますが、サドルの形、高さ、座る位置、等々で改善もされます。あまりひどいと、諸々の障害も出かねないので、注意は必要です。
色々、調整してみましょう。
怖がって乗らないと、何時までも同じですから、自分に合った形、位置を探すしかないです。
サドルを前下がりにする、穴あきのサドルにする。というのも手ではあります。
あとは、パッド付きのパンツ(レーパンや、インナーパンツ)を履くのも手です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車についての質問です。 最...
-
なぜ自転車のほうが長生きする...
-
TREK FX1 Gen3の純正ホイールに...
-
■おすすめの中空アームを使用し...
-
クロスバイクにドロップハンド...
-
このような色味のロードバイク...
-
クロスバイクが欲しいです。 女...
-
自転車について。 使い方は通勤...
-
マウンテンバイクで登山道を走る
-
タイヤチェーン
-
マキタの電動ポンプをロードバ...
-
ロードバイクのチェーン交換に...
-
初めてメインフレームとフロン...
-
Ali Expressでtwitter社製のロ...
-
ジオスのアイローネディスク202...
-
シフトケーブルを調整中ですが...
-
今日ロードバイクでかなり追い...
-
サイクリストたち見た目の偏見...
-
ÉmondaSL5とÉmondaALR5 フレー...
-
ロードバイク に空気入れるとき...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女のひとって自転車漕ぐときに...
-
走る時、自転車乗る時(下ネタご...
-
自転車に長く乗ると陰部が痛い ...
-
革サドルでのズボンの汚れ
-
チンコがしびれる乗り方はどこ...
-
クロスバイク乗車時のジーンズ...
-
自転車店で自転車のサドルだけ...
-
サドルが上向きになってしまう
-
自転車のサドル部分が錆付いて...
-
ケーデンスを上げたときに尻が...
-
駐輪場に停めていた自転車のサ...
-
ダホン SUV D6に乗られてる女性...
-
この電動自転車を持ってるんで...
-
単管パイプと木材固定
-
サドル付き分水栓について教え...
-
女性の肌の弱い人向けのロード...
-
サドルの高さ調整について
-
何のために自転車のサドルを盗...
-
レールの外れたサドル
-
ヤマハ YAMAHA アコースティッ...
おすすめ情報