
初歩的な質問で恐縮です。
Ruby on Rails でDBのカラムにハイフンは使えますでしょうか。
多言語対応で中国語などを扱っているのですが、
カラム名が name_zh-tw のようなものがあるのですが、値が取得できずに困っております。。
例)
Items テーブルに name_zh-twがある場合。
@item = Items.find_by_i(1000)
@item.name_zh-tw
=>NoMethodError: undefined method `name_zh' for #<Item:0xb605f364>
のようになってしまいます。。
また、上記以外の箇所でもダブルクォートで囲ったら大丈夫な場合がありますが、ログには警告がでます。これは仕方ないのでしょうか。。
[WARN] Exception occurred during reader method compilation.
[WARN] Maybe name_zh-tw is not a valid Ruby identifier?
[WARN] compile error
-----
環境は以下の通りです。
何卒よろしくお願いいたします。
Ruby1.8.7
Rails2.3.15
MySQL5.5
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
-は引き算として判断されます。
こんな書き方もできたはずです。
@item['name_zh-tw']
@item[:'name_zh-tw']
文字列またはシンボルで、
-や特殊な記号があるとシンボルにするにも:'name_zh-tw'としないと不都合がでます。
ご連絡が遅くなって申し訳ありません。
教えて頂いた書き方で出来ました!!
こんな書き方もできるんですね。。勉強になりました(どちらでもできました)。
@item['name_zh-tw']
@item[:'name_zh-tw']
他のwarningが出た箇所も、シングルクウォート(またはダブルクウォート)を付ければ解決しました。
ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- CGI perlで書いたcgiでsqliteの使い方を教えてください 2 2023/05/08 21:29
- PHP 掲示板を資料を参考にして開発中ですが、画像がアップされません? 1 2022/11/21 06:44
- PHP PHP MySql 画像を取得 1 2022/06/04 14:05
- MySQL PHP 画像のアップロード Qiita 2 2022/11/28 04:44
- 英語 name of と name forのちがい 3 2022/05/31 09:32
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonで会員サイトの自動ログイン ID Nameがない 1 2022/12/16 02:09
- Ruby Gitのクローンについて 3 2022/04/10 12:28
- PHP PHPで画像の渡しが上手く行きません。 1 2023/02/02 09:39
- MySQL `picture` varchar(255) のコマンドで間違いないでしょうか? 1 2022/11/21 04:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NULL固定として出力
-
[ADO.NET]Accessの日付型にデー...
-
int型フィールドにnullを登録で...
-
日本語で、likeを使うと値が正...
-
varcharでの最大値抽出
-
最初のレコードを取得したい
-
テーブルの最後(最新)のレコー...
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
UPDATEのCASE文で・・
-
update実行時の、追加情報の取...
-
1つのSQLにしたいです
-
LIKE検索で範囲指定の方法
-
pear MDB2からレコードを配列で...
-
別テーブルのフィールドのデー...
-
MySQL複数検索時の条件設定簡略...
-
【PL/SQL】FROM区に変数を使う方法
-
データ
-
項目以外の文字列は連結できま...
-
日付検索で0001-01-01 00:00:00...
-
教えてgoo質問履歴
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VBScriptにて、csvファイルから...
-
VC++ (ADO) で Access の Yes/N...
-
一意なID
-
[ADO.NET]Accessの日付型にデー...
-
EXCELでSQL構文利用の方法
-
VBでSQLを使い検索をしたい...
-
PL/SQLの動的SQLで複数の項目を...
-
NULL固定として出力
-
Ruby on RailsでDBカラムにハイ...
-
SQL ROLLUP
-
チェックボックス
-
SQLローダーCSV取込で、囲み文...
-
テーブルの最後(最新)のレコー...
-
単一グループのグループ関数で...
-
Oracleで「文字が無効です」の...
-
group byの並び順を変えるだけ...
-
select文の実行結果に空白行を...
-
count関数の値をwhere句で使用...
-
where句中のtrim関数について
-
【PL/SQL】FROM区に変数を使う方法
おすすめ情報