dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏の鉄道旅行を計画中。男親1名。10歳小ガキ5年生1名。

青春18切符を購入し、朝方藤沢を出発。銚子から「銚子電気鉄道」で外川へ。一旦銚子に戻って、成東~大網~安房鴨川~浜金谷~(フェリー利用)~横須賀~藤沢と戻って来ようかと考えています。

時刻表(ジョルダン)ですと希望のルート設定の仕方が判らず(そもそもそんな路線を利用する酔狂な奴は居ない?)、乗り換え可能な駅を伝って取り敢えずルート設定しただけなので、果たしてこれで日帰り出来るのか判りませんが、タイトな時刻割りながら、朝一番(5:04)に乗れば、18:12には藤沢という皮算用です。

フェリーの最終である19:30までに浜金谷に行ければ何とか戻って来れるのではないかと思いますが、こんなルートで電車の旅をされた経験のある方、先ず可能か否かの判定と、昼飯はここで摂れ、ここのおやつは捨てがたいぞ、といった情報を頂けると有り難いです。

お知恵拝借。

P.S. 因みに、仮に青春18切符でない場合、総額は幾らに成るのしょうか?

A 回答 (1件)

こんばんは



帰りの電車はこちらになると思うので、18時には帰れないでしょう。

発着時間:10:51発 → 16:45着
所要時間:5時間54分
乗車時間:4時間0分
乗換回数:4回
総額:2,520円
距離:183.2km

■銚子
|  総武本線(千葉行) 43.6km
|  10:51-11:48[57分]
|  2,520円
◇成東 [59分待ち]
|  東金線(千葉行) 13.8km
|  12:47-13:04[17分]
|   ↓
◇大網 [32分待ち]
|  外房線(安房鴨川行) 70.4km
|  13:36-15:17[101分]
|   ↓
◇安房鴨川 [1分待ち]
|  内房線(館山行) 55.4km
|  15:18-15:58[40分]
|   ↓
◇館山 [22分待ち]
|  内房線(千葉行) ↓
|  16:20-16:45[25分]
|   ↓
■浜金谷

おすすめは逆まわりですね。

藤沢始発で久里浜駅から港までタクシー使えば銚子到着が13時、
帰りは時刻の選択肢が多いし、景色のいいルートを午前中にしたほうが喜ぶでしょ。

駅弁は千葉と館山くらいしかないので、お昼はマリンパークかな?

土日に行くならお子さんは休日おでかけパスがお得です。
(成東~銚子は別料金)
「藤沢~銚子電気鉄道~外房~内房~フェリー」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お出掛けパスの情報、助かります。目から鱗でした。

いきなり横須賀からフェリーとしなかったのには理由が有りまして、家の息子、バスと電車以外だと乗り物酔いの可能性が有るのです。つまり、初っ端に船だとその先が心配、最後の最後なら何とかなるだろ、という訳です。

お礼日時:2013/07/13 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!